
新新バイパス走ってると
目に入る道路情報板。
たまに見かける標語とか好き。笑
と、キニナル予告発見!
『ござれや阿賀橋』日中交互通行?!
夜間じゃなくって日中だと?!

場所は、『ござれや阿賀橋』
東区海老ケ瀬~北区神谷内まで結ぶ
阿賀野川に掛かってる橋。
阿賀野川上にたしか15年くらい前に
開通した東区と北区を繋ぐ橋
『ござれや阿賀橋』
ここが完成してから河渡あたりが
賑やかになったような気がしてる。

※撮影は助手席からしています!
が、この度点検のため
片側交互通行になる!と…
え、えぇ~?!
どっちも一車線しかないから
片方通行止めだと…待つ感じになる??
普段使いしてる人的、わりとタイムロス。
注意して!だ。

『ござれや花火』もあるし、
これからも長~く橋通るためには
点検必要だかんね。必要。
5日間の片側交互通行は
いつもより時間かかるから
急ぎの人は7号線のバイパスとか
松浜橋、阿賀野川大橋で迂回を!

期間は、7月7日~11日の9:00~17:00。
来週の平日いっぱいは時間に余裕を。
せっかく北区きたし…ってことで
栗山米菓の直売所でおやつ買ってこ。
【詳細情報】
ござれや阿賀橋 片側交互通行
期 間:7月7日~11日
時 間:9:00~17:00
【過去記事】