現代市(いまいち) 一箱古本市

ガタ子、こう見えて結構本を読む。

※見えませんが。笑

本系のイベントあると行きがち。

趣味が似てる出展者さん出てると

勝手に親近感で好きになる。笑

なガタ子必見のイベントがキタ。

『現代市』『一箱古本市in現代市2025』


現代市(いまいち) 一箱古本市



会場は、学校町。

『菅原神社』

現代市(いまいち) 一箱古本市





読書家さん大必見のイベント!

去年も『古本市』と『現代市』が

同じ日に開催してたっけ!

学校町が盛りあがる1日~

現代市(いまいち) 一箱古本市

『現代市』は、フリーマーケット!

120区画のフリマ出店に、

キッチンカーにバザー…

ビンゴゲームや振る舞い餅も!

本これでもか買いたいから…

その前の腹ごしらえは必ず。笑

現代市(いまいち) 一箱古本市

出店数は、なんと約50店!

『一箱古本市』は、その名の通り

「一人一箱」に限定したフリマ的な古本市。

出店は、一般の本好きさんから

本職の本屋さんや古本屋さんに

出版業界の人も!幅!

会話も楽しむべし!だ。

現代市(いまいち) 一箱古本市

開催は、6月8日。

ガタ心トキメクイベントで幸。

読書の初夏になりそう。笑


【イベント情報①】
イベント名:現代市(いまいち)
開催日:6月8日
時 間:10:00~15:00
会 場:新潟市中央区学校町通
問合先:学校町商店街 現代市実行委員会
電 話:090-3089-7945

【イベント情報②】
イベント名:一箱古本市in現代市2025
開催日:6月8日
時 間:10:00~15:00
会 場:学校町菅原神社
住 所:新潟市中央区学校町通3番町500

※画像の一部は、イメージです。