
電車通勤の日。
改札出る間際、スマホが行方不明。
モバイルSuica派ガタ子…もたつく。
変な汗出る…背後のプレッシャー。笑
手にSuica機能つけて欲しいよ。
なんて夢見てたら…え、顔?顔認証!?
新潟駅で顔認識改札機の実証実験だと!?

「改札はタッチするという当たり前を超える」
を実現すべく、
いろんな形でウォークスルー改札の検討を
進めてるみたい。
オーサム!!すごい時代キテた。

で、その一環としてこの度、
上越新幹線が通る新潟駅と長岡駅に
顔認証改札機を設置して実証実験します!と…
なんてこった…
顔パスで改札通れちゃうの?!
忘れ物しがちなガタ子にぴったし。笑

新潟駅には、新幹線東改札に今ある改札機に
顔認証改札機を上から被せて設置するっぽい。
へぇ〜〜興味ある〜!!
顔さえあれば改札通れちゃう仕組み…
すっぴんでも認識してくれるもの?笑

長岡駅には、ネオン輝く
THEテクノロジー感満載な
顔認証新幹線改札機を導入予定!とか…
え、ナニコレ?!
通ったら違う世界行っちゃってそう。笑
なんかドラえもんの世界観あって好き。

顔認証改札機を通るには…
実証実験モニターに応募するべし!
で、モニター対象はというと…
新潟駅と長岡駅間の
新幹線定期券を持ってる人!から
参加者を募集するらしい。
Oh myガタ子には無縁の話だった。汗

実証期間は、2025年秋頃~2025年春頃予定。
いつか顔認証で改札ピッ!が
当たり前になったりするのかな??
まずは…使ってる人、遠くから見てみたい。笑
※上越新幹線で顔認証改札機の実証実験については、こちら。
※JR東日本ニュース資料は、JR東日本公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、プレスリリース及びイメージです。