
新潟駅ダンジョンに
栗ノ木バイパスラビリンスに
戸惑う3月のガタ子。
駅のバス停もまだ慣れずにいる女。
バスで帰ろう…な呑んだ日、
『新潟交通』のHP見てみたら!
おっと…ダイヤ改正のお知らせ出てる〜!

毎年新生活シーズンになると実施される
ダイヤ改正。
今回のお知らせは…
『新潟市内路線バス』の
ダイヤ改正します!と…OK!

路線別で今の時刻表と
改正後の時刻表を見比べてみると…
『C8 新大病院線』とか
本数減ってるっぽい?
万代シテイ→豊栄駅前に向かう
大形線の朝の便もなくなってる?!

他にも、いくつかの路線で
運行距離を短縮してるとか…
新潟駅の南北を結ぶ路線は増便したり、
上所駅できたからその周辺走る
路線バスなんかは減便するとか…
そんなニュースも見た。
ちょいちょい増減ある感じかも。

改正される路線バスは、
『新潟市内路線バス』
普段利用してる人とかは要注意!だ。
ガタ家近くのバス停時刻表
スクショしてるガタ子。これも更新。

ダイヤ改正は、3月30日。
ニュースでは運転手不足で
運行距離を短縮…なんて言ってたかも。
いつも安全に運行してくれる運転手さんに感謝!
※『新潟市内路線バス』のダイヤ改正については、こちら。
【過去記事】