
毎日ドキドキしながら運転してる
『栗ノ木バイパス』
工事がどんどん進んでって
そろそろお知らせでそうだな~
なんて思ってたら…キタ!!
紫竹山交差点が切替えだ~!
どれどれ…次はどんな緊張が待ってる??

場所は、『栗ノ木バイパス』上下線。
『紫竹山交差点』

今回は、紫竹山交差点が
5回目の切り替えをします!と…
しかも、最後の道路切り替えとか!

※撮影は助手席からしています!
お知らせが複雑すぎて
解読に時間を要するガタ子。
紫竹山交差点のこの場所が…

新潟バイパス方面…
南側に交差点の位置が
上下線どっちも切り替え!に。
おぉ…大胆に変わるじゃないの。汗

で、県道 新潟新津線から
紫鳥線へ向かう、
紫竹山交差点ド真ん中の車線が
2車線→3車線に変更!
右折が2レーン、直進が1レーンに
分かれる感じね、OK~

で、紫竹山交差点の位置が
変わっちゃうから、道路も変更に!
県道 新潟新津線の場所が、
ちょっと南側に切り替え!

切り替わる道路は、
3車線→2車線に減少。
左折のみの車線がなくなるっぽい。
増えたり減ったり…
イメトレ必至。笑

切り替え日は、3月15日6:00。
車線規制は、3月14日20:00から。
ガラっと雰囲気変わりそう!
手に汗握るリターンズだ。笑
【詳細情報】
栗ノ木バイパス 紫竹山交差点を切り替え
切替日:3月15日6:00 ※荒天時等の場合、翌日以降に順延
車線規制:3月14日20:00~
※プレスリリースは、新潟国道事務所公式HPよりダウンロードしました。