
思い出の学校町でランチ。
『丸屋』のオムライス食べてチルしよ…笑
いや、ハンバーグかな〜なんて
学校町のあの道へ入る…と!?
むむ??ガラス張りのお店…
こんなお店あったっけ??一旦近づく…
『アトリエきみのき』が…オープン!?

場所は、中央区学校町。
『第四北越銀行 白山支店』裏手。
お隣『無人古着屋empty clothing store』


『アトリエきみのき』
アクセサリーや雑貨、作品、
小物なんかを販売する
小さなマルシェらしい~!

並びに食べ物の『西洋食堂マルシェ』あるけど
『きみのき』は雑貨のマルシェね。OK〜!笑
なんと…無人販売のお店らしい~!
無人古着屋さんのお隣も無人?!
なんだか重なる部分が多い。笑
無人の雑貨屋さんっての斬新!

店主さんはいろんな活動してて
何やら『学校町マルシェ』なんかの
イベントも開催してるみたい。
ワークショップも不定期開催!
で、お店でアート教室も併用するとか。
芸術に目覚めるチャンスきた。笑

オープンは、3月1日。
ちなみに購入方法はPayPayのみ。
ペイペイのスクラッチ…
上手くできないの…ガタ子だけ?笑
【店舗情報】
店 名:アトリエきみのき
住 所:新潟市中央区学校町通2番町5306−1 ハイツ田代
営業時間:8:30~17:30頃
定休日:不定休
【過去記事】