
新潟初上陸!で話題の
『七宝麻辣湯』へ行くべく初日にレッツ!
けれども…ヨドバシ前まで大行列で断念…
連休明けたら多少落ち着くはず!と再び。
キタキタキタキタ!!
ついに麻辣湯と対峙するとき~!

場所は、新潟駅前。
万代口を背にして左手。
『弁天スタンド』右折したところ。
『ぶた家』同建物1階隣。
元『The Public stand』だったところ。


注文方法。
並んでる間にじっくり読み込む。

まず、50種類以上の具材から
好きな具材をボウルに入れていく。
ハカリで計算されて金額が変わるから
あれもこれもと取り過ぎるの要注意!笑

次にスープの種類、辛さ、
トッピング、麺を選んでお会計!

店内は、カウンターとテーブル席。

他メニュー。

卓上には、黒酢、花椒油、花椒、
にんにく、しょうが…
調味料で味変可!
無限に食べれちゃうヤツ〜笑


どのトッピング入れようか
迷いつつガタ'sが頼んだのは…
『麻辣湯』の1辛と0辛!

ガタ子が頼んだのは、スープは1辛。
ニラ、白菜、生姜入り鶏団子、
チーズトッポギ、味玉のトッピング。
1辛なのに…どうしよ…すごい辛そう。汗

麺は、中太春雨。
もっちもちの春雨に
辛旨いスープが絡んでうまし!

スープは1辛なんだけど…結構ヒーハー!
ホントに1?!間違って5とか頼んだ?
くらい結構なヒーハー。笑

トッピングにも
しっかりスープが染みこんでグーー!
白菜のクタクタ具合が
ちょうどいい感じ~

先輩は、辛味なしの0辛。
チンゲン菜、ネギ、きくらげ、
トマト、味玉のトッピング。
出汁の効いたスープが美味しい。
そして辛さゼロ~

麺は、太帯春雨。
超もっちもちだから
よ~く噛んでスープで流し込む!笑

優しい味わいだから
卓上調味料でいろんな味が楽しめる。
花椒油でピリっとした、ちょうどイイ辛味に。

味玉は黄身まで味しみしみトロットロうまし。
もう4個くらいは余裕で食べれる!
そんな気がしてる。笑

次はどのトッピングとスープにするかな〜
一生違う味の麻辣湯食べれそ。0.5辛にする。笑
にしても行列がすごい!
様子見て…再びろ。
【店舗情報】
店 名:七宝麻辣湯 新潟店(チーパオマーラータン)
住 所:新潟市中央区弁天1-2-15
営業時間:11:00~21:00
食べログ:
【過去記事】