
この春開業の『高輪ゲートウェイシティ』
オープンしたらすぐ行く!と鼻息荒い先輩。
たしかに…ガタ子も行ってみたい。
新幹線乗ってさ…東京あちこち行ってさ…
むむ…新幹線で謎解きゲーム?!
『シークレット・エクスプレス』開催!?
新幹線で?謎解きゲーム??キニナルムーヴ発動!!

今回『JR東日本』が企画した
『シークレット・エクスプレス』
ななななんと!新幹線で初!の謎解きゲーム!
新幹線で謎解き?!…何度も言う。笑
謎解き大好き新潟民くすぐるのね〜〜

まずは駅の『NewDays』で
謎解きキットを購入!
スマホで事前設定なんかをして…
新潟駅・燕三条駅・長岡駅から
上越新幹線に乗ると物語がスタート!と…OK~!

様々な依頼を秘密裏に取り扱う
エージェント組織の一員として、
ナゾやミッションに挑戦してく!って流れ。
この封筒を東京駅へ運ぶ任務…
移動中は誰にも気づかれてはいけないらしい…
Oh…こういうのやってみたかった。
スーツとか着ちゃおうかな。黒の。笑

Oh…いかにも怪しげな謎解きキット。笑
所要時間は、約80~140分程度。
ちょうど到着までの時間にピッタシ。
移動時間を謎解きで楽しめる!って…
考えた人マジ天才。
しかも上越新幹線で!って限定感…
このためだけに乗る人絶対いる。笑

開催は、2月27日~9月30日。
没入感ある仕掛けで
ハラハラドキドキ展開とか…ときめく〜!
謎解き大好きガタ子…
うぅ…早く謎が解きたい。笑
【イベント情報】
イベント名:シークレット・エクスプレス
開催期間:2月27日~9月30日
開催場所:上越新幹線 上り列車車内(新潟駅・燕三条駅・長岡駅のいずれか~東京駅到着までの間)
参加方法:①謎解きキットを販売店舗で購入。記載された二次元コードからスマートフォン等で専用ページを事前に設定後、乗車する新幹線と駅を選択。②新潟駅・燕三条駅・長岡駅のいずれかから上越新幹線に乗車。③列車の発車時刻と同時にスタート。
※普通車・グリーン車乗車の方対象
※9:30~19:40頃までに東京駅着の新幹線がプレイ推奨列車
【商品情報】
商品名:「シークレット・エクスプレス」謎解きキット
販売開始日:2月27日
価 格:2,200円(税込)※無くなり次第販売終了
内 容:封筒5通(外装含む)、問題用紙、ヒントブック、筆記具、スタートガイド
販売店舗:NewDays 新潟新幹線改札内、NewDays 新潟東口、NewDays 新潟西口、NewDays ミニ燕三条1号、NewDays ミニ長岡2F1号、NewDays ミニ幹線長岡
※画像の一部は、イメージです。
※本記事はJR東日本提供によるスポンサードコンテンツです。