栗ノ木バイパス

雪が降ったり止んだり凍ったり…

女心と新潟の天気。いつも惑わす気を付けて!

今日も今日とてヒヤヒヤバイパス走行。

栗ノ木バイパスの工事…進んでるな〜

そろそろ通行止めくるんじゃ?!

と、HPチェックしにいったら…

はい、正解~~!通行止めある〜!!


栗ノ木バイパス



場所は、

『栗ノ木バイパス』上り線。

『紫竹山交差点』周辺。

栗ノ木バイパス





今回の通行規制は、

紫竹山交差点周辺の

道路の路面高さを下げる工事、

全5回のうち3回目!と…

栗ノ木バイパス
※撮影は助手席からしています!


今回は、今までよりちょっと

大胆な通行規制っぽい!

栗ノ木バイパス上り線の

紫竹山IC〜紫雲橋交差点

をやや過ぎたあたりまでが車線規制に!

栗ノ木バイパス

車線規制ならちょっと混む程度だから

無問題!!と思ったら…なんと!

通行止めもあります!と。

しかも、なんと今回は2ヶ所。

1つは、

万人家前の紫鳥線から次のT字路まで…

栗ノ木バイパス

もう1つは、

栗ノ木バイパス上り線と下り線をつなぐ、

紫雲橋交差点の道路。

栗ノ木バイパス

万人家前の車線減少は、

2月1日16時~2日7時。

通行止めは2月1日20時~2日7時まで。

紫雲橋交差点通行止めは、

2月1日21時~2日3時まで。

栗ノ木バイパス上り線の

通行規制は、2月1日22時~2月2日7時まで。

栗ノ木バイパス

夜中からの作業だけかな~

と思ってたら、夕方だったり…

意外とまだ車で走る時間もある…

混乱しそう。しっかりメモとアラーム!


【詳細情報】
栗ノ木バイパスと紫鳥線で通行規制
通行規制日:2月1日16:00~2月2日7:00

※プレスリリースは、新潟国道事務所公式HPよりダウンロードしました。