白山神社 節分追儺祭

今年も『白山神社』の初詣からスタート!

って『幸先詣(さいさきもうで)』

大みそかに行ったんだけども。笑

行き過ぎとかある??

そんな『白山神社』で来たる2月3日は…

So!節分!!

『節分追儺祭(ついなさい)』が開催~!!


白山神社 節分追儺祭



会場は、『白山神社』

白山神社 節分追儺祭





邪気をはらって、1年の健康を祈る…

白山神社恒例!冬の行事!

その豆まき神事なんかへの参加申込みが

スタートしてる〜!!

白山神社 節分追儺祭

当日は、今年厄年を迎える1~2年目の

芸妓さんたちによる豆まきが!

鬼は外~!福は内~!

の掛け声とともに撒かれる豆…否!落花生。笑

それはそれは艶やかで…

フレッシュなんだろうなぁ~

白山神社 節分追儺祭

豆まき神事とご祈祷がセットで…

希望者のみ「直会(会食)」も参加OK!

豆をひろうだけ!ってのは

できないから…要注意!だ。

おぉ…豆だけでも…なんて思ってた。汗

白山神社 節分追儺

開催は、2月3日。

ご祈祷申込受付は、1月31日まで。

今年も歳の数だけ豆を食べる!!

年々顎の疲れ is 深刻。笑


【イベント情報】
イベント名:節分追儺祭(ついなさい)
開催日:2月3日
時 間:ご祈祷(14:30~)、豆まき(15:00頃~)※豆まき神事(豆をひろう)のみの参加はNG
会 場:白山神社
住 所:新潟市中央区一番堀通町1-1
料 金:ご祈祷・豆まき4,000円、ご祈祷・豆まき・直会(会食)6,000円
ご祈祷申込:~1月31日まで
電 話:025-228-2963

※画像の一部は、イメージです。