食レポまとめ

2024年の新潟市内…

いろんなお店がオープンして

あちこち行ったな〜食べたな〜

あれ美味しかったな~

なんて、思い出す年の瀬。

そんな2024年の最も見られた

『食レポ』ブログはなんだろな~~


食レポまとめ



【第5位】

中央区弁天橋通にオープンした挟むパン屋さん『MERRYS kitchen(メリーズキッチン)』で『固焼きプリンコッペ』『ちくわぱん』『チキン南蛮』他買って食べてみた。

食レポまとめ

大人気パン屋さん『メリーズ』の

姉妹店が爆誕!

メリーちゃんのコッペパン屋さん

が新しく生まれ変わった〜!!

コッペオーダーできちゃって…幸。

【過去記事】



【第4位】

中央区新和にオープンした『とろけるハンバーグ 福よし 新潟新和店』で『とろけるハンバーグ』『熟成ハラミステーキ』食べてみた。

食レポまとめ

笹出線沿いにオープンした

ハンバーグのお店。

お肉大好きガタ子にはたまらないなお店。

自分の好きな焼き加減で食べれるし…

ず~っとアツアツ食べれるし…

思い出したらお腹がぐぅ~


【過去記事】



【第3位】

中央区東堀前通にオープンした銀座サンドウィッチとパフェのお店『メリークリスマス』で『タマゴサンド』『ハムツナサンド』『メリークリスマスパフェ』食べてみた。

食レポまとめ

クリスマスじゃなくっても

年中クリスマスムードむんむんな

銀座サンドウィットとパフェのお店

『メリークリスマス』

とんでもないボリュームのサンドウィッチが

ガタ子のお腹を驚くほど満腹にさせてくれる。笑

【過去記事】



【第2位】

中央区新和にオープンした『三宝亭製麵~らーめん研究所~』で『味噌らーめん』『つけそば』食べてみた。

食レポまとめ

新潟民が愛する「三宝亭」の新業態!

店内で製麺してるから

つるつる de もっちもち!

うぅ…チュルりたくなってきた…


【過去記事】



【第1位】

新潟生まれのジェラテリア!日本の農産物の魅力が詰まった『ハスキージェラート』食べてみた。市内2ヵ所の自販機にて絶賛販売中!【PR】

食レポまとめ

ジェラートが自販機で買えちゃう時代!

魚沼発のジェラート専門店

『ハスキージェラート』

素材の新鮮な味わいがすごくって

まるでソレ食べてるような錯覚に。笑


食レポまとめ

甘いとしょっぱいの

ちょうどいいバランスなランキング!笑

2024年もいっぱい食べたなぁ…

思い出したらお腹空いてきた。

2025年も…いっぱい食べるぞ!な気合い。


※食レポ記事は、こちら