冒頭

絶賛育休中!で春から仕事復帰な友宅へ。

もうすぐ1歳になるBabyの可愛さたるや…

貢ぎたくなる衝動。笑

4月〜保育園に預けるらしく絶賛「保活」中。

希望保育園をいくつか書いて提出?とかで

どこにするか悩んでる模様…なタイミングで!

「ひかりキッズ見に来てよ!」なお誘いが〜


⓪晴天の写真



場所は、北区太夫浜。

『新潟市立太夫浜小学校』並び。

『北新潟キリスト教会』お隣。

ひかりキッズ

IMG_3794





0~5歳までの児童が通える

企業主導型保育園『ひかりキッズ』

よくある保育園とは一味も二味も…違う模様?!

新潟のパパ&ママ代表として

詳しく聞いてみる~!いつかのために…笑

ひかりキッズ

まずコレ!専門の講師による

英語、音楽、バレエ、

サッカーなんかのプログラムの

特別レッスンが月1~2回開催!

もはや習い事。保育園で習い事。

別で通わせなくてもいいじゃん!ってなる。

『ひかりキッズ』やりおる。笑

おんがくであそぼう

他にもとにかくユニークで斬新!

例えば…家を作りたい!な希望があれば…

大工さんを呼んで一緒に作る!とか。

保育園で…家をつくる?!

Oh My なんてこった。笑

みんなに合わせて保育!ではなく

1人1人にフォーカスしてその子がやりたい!

って気持ちを叶えてくれる!と…

ひかりキッズ

となれば、保育園で開催されるイベントも

ドキドキがいっぱいなワケで…

毎年キッズが出演する演劇を

かなり本格的に制作してるらしい。

クリスマス会の聖劇とか…

衣装に小道具に背景に…

本格的な舞台クオリティ。笑

ひかりキッズ

演劇では…なんと0歳児から出演!

0歳から?!0歳でも演じられるの??

出れるんです!輝けるんです!!

キッズひとりひとりが輝ける配役は

少人数制保育の『ひかりキッズ』だからこそ!

ガタ子が親だったら…泣く。笑

感動しまくって写真撮りまくる。

ひかりキッズ

そんなガタ子の想像の斜め上をいく

『ひかりキッズ』

同敷地内に認可保育所『ひかりキッズⅡ』を

絶賛建設中!で…2025年春オープン!!

2園体制でパワーアップな予感。笑

ひかりキッズ

ってことは…そう!

『ひかりキッズⅡ』では

この春に入園するキッズを募集中~!

新潟市の認可保育だから

市内に住んでて条件がマッチしたら

通えちゃうんだとか。通いたい〜〜

ひかりキッズ

他にも、『ひかりキッズ』の方には

従業員枠ってのがあるらしく…

『ひかりキッズ』か

22社ある提携企業で働いてれば

キッズを預けれる仕組みらしい。

ナニソレ!そんな枠もあるんだ…

ガタ子の知らない世界。笑

ひかりキッズ

『ひかりキッズⅡ』への入園申込方法は、

①電話 or WEBフォームで問い合わせ

②『ひかりキッズ』を見学して入園の手引きをGET

③必要書類を書いて『ひかりキッズ』へ提出

④1月下旬に新潟市から自宅へ通知が届く

あとは届いた通知の通りに進める流れ!

ひかりキッズ

モチのロン!『ひかりキッズⅡ』でも

『ひかりキッズ』と同じく、

習い事みたいなプログラムが受けれる!

ピアノとか英語とか…

キッズの習い事人気TOP5の常連。

を保育園で〜!

ひかりキッズ

そして!同じ敷地内には

小学生が通える学童・習い事・塾の

放課後クラブ的な複合型施設

『わくわくアーク』も!

お隣の小学校からすぐ通えるナイス立地!

わくわくアーク

『わくわくアーク』では

講師によるバレエ・英語

音楽・サッカーのプログラムに

資格を持つスタッフによる宿題のサポートなども!

勉強から習い事までココで完結!

0歳から『ひかりキッズ』or『ひかりキッズⅡ』で

小学生になったら『わくわくアーク』

最長で12年間?!手厚すぎや?!

健やかに育つわ〜〜笑

わくわくアーク

『ひかりキッズⅡ』入園募集は、11月15日まで。

ガタ子が子どもの頃にあったら…

きっと今でも輝いてたんだろうな~笑

通ってるキッズが羨ましい!!


※『ひかりキッズ』問い合わせWEBフォームについては、こちら


【施設情報①】
施設名:認可保育所 ひかりキッズⅡ
住 所:新潟市北区太夫浜2046-3
電 話:025-321-2043(ひかりキッズ)
受付時間:平日9:00~18:00

【施設情報②】
施設名:企業主導型保育園 ひかりキッズ
住 所:新潟市北区太夫浜2044-1
電 話:025-321-2043
受付時間:平日9:00~18:00

【施設情報③】
施設名:アフタースクール/学童保育 わくわくアーク
住 所:新潟市北区太夫浜2044-1
電 話:025-321-2043
受付時間:平日9:00~18:00

※本記事は企業主導型保育園ひかりキッズ提供によるスポンサードコンテンツです。