1b82d841

Everyday頭の中はラーメン食べたい!

でいっぱいなガタ子。笑

味噌、塩、醤油、豚骨…

あぁ…今日はどれ食べる??…幸。

ってことで、新潟駅前verに続いて…

万代周辺エリアのラーメン店まとめてみた~


bfa31e23



『オレたちのラーメンちょび吉』 ※2025年1月31日閉店

生姜が効いた醤油ラーメンが

それはそれは美味しいの。

食べた後は生姜パワーでぽっかぽか。

これからの時期に大活躍!

万代 ラーメン ちょび吉

【店舗情報】
店 名:オレたちのラーメンちょび吉
住 所:新潟市中央区春日町3-4



『ラーメンヤマダ』

昼はラーメン、

夜はカジュアルダイニングになるお店!

バーカウンターで飲むスープ is 最高~

ヤマダの優しい背脂…注入したい。

万代 ラーメン ラーメンヤマダ

【店舗情報】
店 名:ラーメンヤマダ
住 所:新潟市中央区南万代町14-5 Casual Dining SyuShi内
営業時間:11:30~ラストオーダー13:30
定休日:日曜、月曜、祝日

【過去記事】




『麺屋十色』

油そば・まぜそば専門店!

トッピングでいろんな味が楽しめちゃう!

次はどのメニューを混ぜますか?!笑

万代 ラーメン 麺屋十色

【店舗情報】
店 名:麺屋十色
住 所:新潟市中央区南万代町14-17
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休

【過去記事】




『ラーメン二郎 新潟店』

お店の前を通るたび、

毎度びっくりするほどの行列!

あのマシマシに魅了されてるワケね…

ガタ子…あの呪文いまだ覚えられず。汗

万代 ラーメン ラーメン二郎

【店舗情報】
店 名:ラーメン二郎 新潟店
住 所:新潟市中央区万代5-2-8
営業時間:10:45~13:45、16:30~21:00(土日9:30~15:00)
定休日:月曜、木曜



『万代なかむら』

ガタ的「越後中村家」

いつのまにか店名変わってたけど

美味しさは変わらずな名店。

ラーメン屋さんなのに

杏仁豆腐が美味しいとか…罪。

万代 ラーメン 万代なかむら

【店舗情報】
店 名:万代なかむら
住 所:新潟市中央区万代5-4-34

【過去記事】




『新潟鶏らーめん せっぺ』

鶏の旨味がぎゅぎゅぎゅっぎゅっと

濃縮されたスープが染みる。

あの一杯のために仕事頑張ってる。笑

万代 ラーメン 新潟鶏らーめん せっぺ

【店舗情報】
店 名:新潟鶏らーめん せっぺ
住 所:新潟市中央区弁天2-1-29



『中華麺食堂かなみ屋 万代店』

シビ辛担々麺がクセになる

『かなみ屋』

とか言いつつ酸辣湯麺と毎回迷う。笑

万代にオープンしてくれて幸。

万代 ラーメン 中華麺食堂かなみ屋

【店舗情報】
店 名:中華麺食堂かなみ屋 万代店
住 所:新潟市中央区弁天2-4-2 橋本第二ビル 1F
電 話:025-250-5863
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休



『ちゃーしゅうや武蔵 万代店』

からしみそ食べるなら!武蔵!

そして…なんたってチャーシュー。

withちゃーしゅー飯は絶対!

ネギ玉飯も美味しいんだよなぁ…笑

万代 ラーメン ちゃーしゅうや武蔵

【店舗情報】
店 名:ちゃーしゅうや武蔵 万代店
住 所:新潟市中央区万代1-1-22
電 話:025-383-6349
営業時間:10:00~22:00



『らーめん風伯 万代店』

毎度来るたび、

しろみそ or 辛みそで悩むぽっちゃり。

で結局、魅惑たっぷりな

期間限定メニューにしちゃうオチ。笑

万代 ラーメン 風伯

【店舗情報】
店 名:らーめん風伯 万代店
住 所:新潟市中央区万代1-1-32 プリオール万代101号
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし ※元旦のみ



『共進軒 万代店』

それはそれは昔からある老舗ラーメン店。

万代なのにここだけ別空間にすら見える。笑

ずっ〜と同じスタイルで、ずっ〜と美味しい。

永遠に続いていて欲しい

万代 ラーメン 共進軒

【店舗情報】
店 名:共進軒 万代店
住 所:新潟市中央区万代1-1-25
電 話:025-241-6534
定休日:月曜



『青島食堂 南万代店』

新潟5大ラーメンの!

生姜醤油と言えば!なお店。

いつも行列必須な大人気店。

スープを吸ったほうれん草が好き。笑

万代 ラーメン 青島

【店舗情報】
店 名:青島食堂 南万代店
住 所:新潟市中央区南万代町2-14
営業時間:11:00~19:00(14:00から休憩時間あり)
定休日:火曜、祭日



『ラーチャン家 バスセンター店』

バスセンター行くと

ラーメンとカレーに匂いに

吸い寄せられる罠。笑

バスセンターのカレーの誘惑にも負けない

大人気店。

万代 ラーメン ラーチャン家

【店舗情報】
店 名:ラーチャン家 バスセンター店
住 所:新潟市中央区万代1-6-1 万代シテイバスセンター 1F
営業時間:10:30~20:30
定休日:なし

【過去記事】




『らーめん魂あしら 万代シテイ店』

猛烈に「あしら」の

味噌ラーメンが食べたくなる不思議。

濃厚味噌にニンニクたっぷり入れて

食べるのが好き。

万代 ラーメン あしら

【店舗情報】
店 名:荒川らーめん魂あしら 万代シテイ店
住 所:新潟市中央区万代1-3-30 万代シルバーホテルビル 2F BANDAI FOOD HALL内
電 話:025-384-8939
営業時間:11:00~20:00



『新潟まぜそば たねや』

つるつるdeモチモチの麺を

いろんな味で堪能!

さっぱりからこってりまで揃い踏み!

で、毎回か〜なり悩む。笑

万代 ラーメン たねや

【店舗情報】
店 名:新潟まぜそば たねや
住 所:新潟市中央区万代1-3-30 万代シルバーホテルビル 2F BANDAI FOOD HALL内
営業時間:11:00~20:00



『三宝亭 万代ラボ/STAND303』

同じお店なのにメニューがガラっと変わるお店!

台湾料理の麺にしようか…

酸辣湯麺と全とろ麻婆麺にするか…

魯肉飯も好き。

万代 ラーメン 三宝亭

【店舗情報①】
店 名:三宝亭 万代ラボ
住 所:新潟市中央区万代1-5-1 ラブラ万代 2F
営業時間:10:00~20:00

【店舗情報②】
店 名:STAND303
住 所:新潟市中央区万代1-5-1 ラブラ万代 2F
電 話:025-243-3038
営業時間:10:00~20:00

【店舗情報】




『柳麺 竜胆』

メディアシップでラーメンを!

お昼時はビル内のサラリーマンでぎっちり。

ガタ子は、担々麺。

か、ラーメンチャーハンセット。

万代 ラーメン 柳麺 竜胆

【店舗情報】
店 名:柳麺 竜胆
住 所:新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ 2F
電 話:025-383-6636
営業時間:11:00~15:00
定休日:土曜、不定休


地図なんか作ってみた…

↓新潟万代周辺エリアラーメンマップ↓



新潟駅前に続いて、万代エリアもラーメン多し!

新潟ってばやっぱりラーメン王国だ。笑


【過去記事】


※画像の一部は、過去記事引用です。