
「和納十五夜祭り」が終われば
やってきますわ岩室の風物詩
『岩室温泉まつり』!
温泉街ならでは!な唯一無二のあの雰囲気…
タカマル〜!!!
昼間は温泉でゆったり…からの〜
お祭りとか…最高か!!

会場は、岩室温泉。
『丸小山公園』

と『小富士屋』脇駐車場。

町を練り歩く神輿渡御、
お祭り広場でのお囃子演奏…
THE夏祭り!な感じ…好き。
アツい温泉街の2日間が始まる~!

1日目のメインは…
神輿の練り歩きと花火。
なんたって仕掛け花火がモウレツあがる。
打ち上げ花火も好きだけど…
仕掛け花火が見れる岩室 is 風情。
シャッターチャンスは逃さない。笑

2日目、子どもみこしの
元気なワッショ~イ!見て
夜は「岩室甚句輪おどり」
参加自由だから、旅館の浴衣着た
観光客の人も踊ったりしてて、
雰囲気…それが岩室!

開催は、8月24日、25日。
夏の終わりが近づいてきてる感…
ってまだ全然アツいけど。笑
最後まで楽しんじゃうよ~
【イベント情報】
イベント名:岩室温泉祭り
開催日:8月24日、25日
時 間:24日(神輿渡御18:00~、岩室大祭花火大会20:30~)、25日(子どもみこし9:00~、岩室甚句輪おどり20:10~)
会 場:岩室温泉街、丸小山公園(新潟市西蒲区岩室温泉1661-1)、小富士屋(新潟市西蒲区岩室温泉576)
※画像の一部は、イメージです。