FullSizeRender

コンビニ見つけると入りたくなる衝動。

この現象に名前をつけたい…涙

今日も今日とて『ローソン』る。

と…入口に新潟って書いてるポスター??

「新潟美味しいもの巡り」!?

「ローソン」と新潟食材がコラボ?!

ちょっと〜!!買うっきゃないヤツ~~


IMG_9126


『ローソン』と新潟県が

「包括連携協定締結」15周年!

おぉ~!おめでとうございます!!

IMG_9127

ってことで、15周年を記念して…

新潟、長野、茨城、栃木、群馬、埼玉、

千葉、東京、神奈川、山梨の

関東甲信越地区の店舗限定で

新潟県産食材を使った商品を6品発売!

新潟の味…ご賞味あれ~!だ。笑

IMG_9149

今回発売されましたわ…

『パイシュー(越後姫いちごクリーム&ホイップ)』

『もちおむれっと(新潟県産米粉)』

『ちぎりぱん(越後姫いちごのジャム&ホイップ)』

『牛乳パン(ヤスダヨーグルト)』

『米粉入りメロンパン(新潟県産米 新之助の米粉)』

『新潟タレカツ丼』

IMG_9150

おぉ…なんか甘い系多め。

まずは…

『パイシュー(越後姫いちごクリーム&ホイップ)』

開封したら甘酸っぱい香りが

ガタ子を優しく包み込む…笑

IMG_9152

ピンク色のクリーム…

越後姫のソースが入ってるっぽい!

甘~いイチゴの味わいと

生クリームのハーモニー…うまし!

シューじゃなくてパイシューってとこも

Good Point!

FullSizeRender

『もちおむれっと(新潟県産米粉)』

新潟県産米粉を使ったオムレット生地で

あんこ、ホイップ、よもぎ入り求肥を

くるりんと包みこんだおやつ。

和と洋の融合や~~笑

もちもち食感がたまらない!

FullSizeRender

『ちぎりぱん(越後姫いちごのジャム&ホイップ)』

つい最近会った友達の赤ちゃんの腕みたいだ。

はむはむしたい。笑

な「ちぎりぱん」に

越後姫のジャムをサンド!

FullSizeRender

かな~りもっちもちな弾力のぱんに

甘いいちごとクリームの味わい…

あぁ゛…クセになる~~

FullSizeRender

『牛乳パン(ヤスダヨーグルト)』

昔ながらのTHE牛乳パンに

新潟のヨーグルトと言ったら!な

『ヤスダヨーグルト』を使ったクリームIN~

爽やかなヨーグルトの酸味がさっぱり!

ビッグサイズで食べ応えバツグン。笑

FullSizeRender

『米粉入りメロンパン(新潟県産米 新之助の米粉)』

新潟のブランド米「新之助」が米粉になって

メロンパンになった〜〜

ふんわりした生地にほんのりの甘さ!

甘すぎないから3個はイケる。笑

FullSizeRender

そして…唯一のしょっぱい部門!

『新潟タレカツ丼』

「まちかど厨房」導入したお店で

買えちゃう新潟グルメ。

FullSizeRender

甘辛タレがまんべんなく染み込んだ

食べ応えあるカツが3枚…

そう!3枚…

新潟のご当地グルメが

県外でも味わえるとか…幸せのおすそ分け。

FullSizeRender

発売は、7月23日から。

もうちぎりぱん再びしたくなってきた…

駅前のローソンで買お。あるよね!?笑


※『新潟美味しいもの巡り』の詳細については、こちら