C5FEE609-68C5-494E-9B3B-ABBF62C38990

暑い…そして梅雨突入でのベタつき。

涼しくなりたい…自然の涼求む!

あの音色聴きたくなる…

So!涼しさくれる風鈴~!

毎年恒例『白山神社』の

『七夕風鈴まつり』開催だ〜!!

新潟の夏2024…始まる。


369A947A-D315-451E-8415-FC641E5930A5



会場は、『白山神社』

4E726A4A-973B-43FB-A420-D362ECAD71D2





短冊に願いを込めた風鈴がズラリ〜

1,000個以上で境内を彩る

カラフルさってば圧巻!

浴衣でも着たらばまた圧倒的映え!

C31DDEA9-A45C-4870-98A5-186177FE31D8

夕方からのライトアップも

幻想的で…見逃せない!

風鈴の音色ってお清めと

邪気をはらう力があるらしい。

それゆえ運気もアップ!!

幸運引き寄せからの良縁も来るハズ。

そう信じてる。信じてる。笑

DEE0EEFB-B500-416E-9565-6909CFAC20C0

THE夏まつり味わうなら

『白山さまの夏まつり』

白山さまの鎮座を祝うこのお祭り~

まずは本殿にお参りからのぽっぽ焼き!

チョコバナナも食べたいなぁ〜

IMG_6675

『結びの提灯まいり』は、

「結びの提灯」を持って

7つのパワースポット巡り。

良縁を願う2夜限りの特別なお参り…

ガタ子の願いも…何卒叶えて欲しい…切実。

27DB932A-14BC-4BA0-8669-8E44687ED3B6

『白山さまの蓮まつり』

7月中旬から見頃を迎える蓮。

世界遺産の平泉・中尊寺寄贈の

「奇跡の蓮」も見ておかないとだし…

限定販売の「蓮まもり」もかわいげ。

A869E6BA-484B-4545-8BF2-147DAAD6D05D

『七夕風鈴まつり』の開催は、6月29日~7月18日。

『白山さまの夏まつり』は、7月12日~18日。

『結びの提灯まいり』は、7月13日、14日。

『白山さまの蓮まつり』は、6月29日~8月25日。

見所ありすぎる…

びったし梅雨だけど…それもまた趣。笑


【イベント情報①】
イベント名:七夕風鈴まつり
開催期間:6月29日~7月18日
時 間:9:00~21:00(ライトアップ18:30~21:00)
会 場:白山神社
住 所:新潟市中央区一番堀通町1-1

【イベント情報②】
イベント名:白山さまの夏まつり
開催期間:7月12日~18日

【イベント情報③】
イベント名:結びの提灯まいり
開催日:7月13日、14日
時 間:18:00~20:00

【イベント情報④】
イベント名:白山さまの蓮まつり
開催期間:6月29日~8月25日