IMG_7461

先週末の『まき夏まつり』で

お祭りシーズン突入感!

心に秘めたお祭り女の熱い思い…

メラメラ燃え盛るぜ。笑

今週末のお目当ても決まった!

『月潟まつり』今年も行っちゃうよ~


FullSizeRender



会場は、南区月潟。

歩行者天国内と旧月潟駅と

月潟農村環境改善センター。

IMG_7463





歴史深いお祭りが今年も開催!

『令和6年度 月潟まつり』

月潟民にとって大事な行事。

IMG_7472

月潟商店街が歩行者天国に変身!

初日は「子ども山車行列」や「民謡流し」、

2日目は「北海道月形町物産販売」や

「ミュージックメイツ」を実施。

月潟がノリノリ~アゲアゲ〜笑

FullSizeRender

『旧月潟駅』では、

車両開放イベントが開催!

『かぼちゃ電車』で車掌体験したり、

トロッコの運行やグッズ販売、

車両ライトアップなどなど…

スペシャルな2日間になりそう。

FullSizeRender

そして…これよこれ!

『月潟農村環境改善センター』では

新潟市指定無形民俗文化財の

『角兵衛獅子の舞』を披露!

ガタ子には到底無理な

ダイナミックな動きに釘付け。

文化財、守ってくれてありがとう…だ。

FullSizeRender

開催は、6月22日、23日。

正式名称は『角兵衛地蔵尊祭』っていうらしい。

カッコイイ。

今年も母娘で見に行くぞ〜!


【イベント情報】
イベント名:令和6年度 月潟まつり
開催日:6月22日、23日
会場①:月潟商店街 歩行者天国
会場②:旧月潟駅(新潟市南区月潟)
会場③:月潟農村環境改善センター(新潟市南区西萱場1069)
問合先:月潟まつり実施協議会
電 話:025-372-6905