ガタ母、iPadユーザー。
よくお花や風景をiPadで撮影しては眺める。
iPadの使い方、ガタ家で甥っ子が最も得意。
そう…なぜならば…イマドキの小学校ってば、
1人1台iPadを使って授業してるから。
時代だな~と噛みしめてたらガタ子に激震!
新潟市…小中学校でのiPad使用実績が…
政令市でTOP!と…
iPhone、iPad、Macでお馴染みの
「Apple」社の公式HPにお知らせ発見!
世界的に有名な会社のHPに
新潟市の文字があるとか…現実??笑
ガタ子も最近知った1人1台iPad支給。
コロナ禍の時にオンライン授業で使うモノ。
って思ってたら全然違ってた。汗
今や小中学校の授業では必需品らしい。
大人顔負けの速さでiPad操作するキッズ多いの納得。
しかも!新潟市のiPad使用実績…
なんとなんとの政令市の中でTOP!と…
毎日活用してる生徒の割合が
全国平均の2倍らしい…おぉ〜!!!
けど…ちょっと意外かもだぜ新潟。笑
新潟市内にある167の学校で
65,000台ものデバイスを使用してるとか…
Wow!小学生の頃から使いこなせちゃうの羨ましい。
検索能力とかタイピングとかすごそう…
しかも!iPadの故障率も
政府の想定より1/6程度らしいし…
新潟市…なんかすごくない!?
アップルが認めた成功事例…
新潟市の小中学校…リスペクト!
新潟市の未来…絶対明るい。笑
※新潟市の小中学校でiPad使用については、こちら。
※画像は、過去記事引用及びイメージです。