
三度の飯と同じくらい新潟が好き。
NEW『新潟駅』もイケイケだし、
アイシテルニイガタは日々加速中!
暮らしやすいったらありゃしない。笑
そんなタイミングでキタねコレ。
『街の住みここち&住みたい街ランキング2024』
新潟市の住み心地チェケラ〜!だ。

『大東建託株式会社』が
20歳以上の新潟県居住者
3,295名を対象に集計!
では早速…新潟市の
『街の住みここち』『住みたい街』は?!

『街の住みここちランキング』から発表!
第5位『新潟市東区』
第4位『新潟市西区』
第3位『南蒲原郡田上町』
第2位『新潟市中央区』
第1位『北蒲原郡聖籠町』

おっと~?!コレは急展開だ。
例年、西区がツワモノな印象だけど
4位にランクダウンしてる。汗
震災の被害も大きかったし…
復興からの返り咲きを心から願う!
2位中央区、5位東区は去年と同じく。
聖籠…強いな相変わらず…ぐぬぬ…

同時発表の『住みたい街ランキング』は…
第5位『横浜市』
第4位『長岡市』
第3位『新潟市東区』
第2位『東京23区』
第1位『新潟市中央区』
それぞれに投票してる人の年代が
なんとなくわかる気がする。笑

1位は安定の中央区~!!
新『新潟駅』、三越跡地なんかの
にいがた2kmを中心に
どんどんアップデート中!
これからも期待いっぱいだ。

今住んでる街の肯定派は73.3%。
去年よりアガってるじゃ〜ん!!
新潟民、なんだかんだ地元愛強めで好き。
ガタ子も生まれてこのかたずっと肯定派。
地元しか勝たんってヤツだ。
…使い方あってるかに不安アリ。笑

新潟市内どこもかしいこも好きすぎて
8区全部に住んでみたい気持ちある。
けど…やっぱり実家が最高だ。笑
※『いい部屋ネット 街の住みここちランキング2024<新潟県版>』『いい部屋ネット 住みたい街ランキング2024<新潟県版>』は『大東建託株式会社』調べです。
【過去記事】
※ニュースリリース画像は、大東建託株式会社公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、過去記事引用です。