
油そばが食べたい…
そう!油そば・まぜそば専門店
『麺屋十色(toiro)』見つけてからずっと…
そしてついにオープンの時〜!!
油そばとまぜそばの違いについて
確認しないとな使命感。笑
ってことで母誘って早速レッツ〜!

場所は、新潟駅前。
新潟駅を背にして八千代橋方面へまっすぐ。
『Baked sweet potato』隣。
元『Thai Fight Silver 新潟駅前店(タイファイシルバー)』


店内は、1階カウンター席。

2階テーブル席。


メニュー。



注文はモバイルオーダー制。
テーブルにあるQRコードで注文!
ハイテク de 楽チン。

今日は迷ってはいない。
ガタ子は『油そば 160g』一択!
ガタ母は『トマトませそば 160g』を注文。
なかなかにハイカラなのを頼む。笑

まずは『油そば』から!
半熟卵にチャーシュー、
ネギ、海苔、メンマ。
TEHオーソドックスな顔ぶれ。
トッピングいっぱいあるから追加もいいけど
今日はシンプルに君をいただく…!

メニューに書いてあった
油そばの食べ方を実践!
卓上にあるお酢を3周くらい回し入れたら
お好みでラー油もIN。
どんぶりの底にあるタレも
ムラなくま~ぜま~ぜして…

いざ実食!!
タレと油で麺がしっかりコーティング。
そこにお酢の酸味がプラスされて
うまし~~!ラー油のピリ辛もナイス!
太麺で食べ応えもバツグン!!

半熟卵もトロトロ。
チャーシューはしっとり…
しっかりお味もついてておいしい〜!
追いシャーシューしたい。笑
あと4、5枚は食べれる。

ガタ母の『トマトませそば』
無料で追い飯も選べたのでもちのろんセットで。
一口もらうは当然に。笑
おぉ…お味はトマトパスタっぽい。
だけれども!
この太麺とも合うっていうミラクル。

麺を食べ終わったあとの残りに
ご飯をまぜてリゾット風に〜
濃いめの味付けがご飯ともとてつもなくあう。
追い飯絶対だ。

スープもセルフでいただいてOK!
ってのもありがたい~
ちょっと中華風?っぽいスープで
ほっと一息…

油そばとまぜそばの違いは
結局分からずだけど…
どっちも美味しいことは分かった。笑
次はトッピングももれなくやる!
【店舗情報】
店 名:麺屋十色(toiro)
住 所:新潟市中央区南万代14-17
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
【過去記事】