IMG_1381

待ちに待った今日3月27日…

そう!NEW『新潟駅』がぐんぐん進化!

『成城石井』が先行オープンからの〜!

ついに!待望の『2F EAST SIDE』

オープンの時~~!

並ぶ準備よし!エコバッグよし!いざ!!


IMG_2588



場所は、新潟駅構内。

2階新幹線東改札前の

『EAST SIDE』

IMG_2518

FullSizeRender

IMG_2521





『成城石井』と同じフロアに

「お土産・スイーツ・食料品」が

ついにオープン~!!

新しい空間…なんだか新築な匂い。笑

IMG_2584

まずは『Un BOURBON』

ブルボンの新業態!

こだわりのお菓子がお土産で買える。

根っからの新潟民ガタ子ですら

はじめましてなお菓子もずらり。

ずっとここにいれる。笑

IMG_2529

ぐるっと反時計回りに紹介~

お次はハッピーターンでお馴染みの

「亀田製菓」から『HAPPY SHOP』

出来立てハッピーターンが食べれる〜!

貴重な食体験。笑

IMG_2531

『ハッピーターンクリスピー』

たっぷりハッピーパウダーで!

できたてホヤホヤ…美味しすぎる…

ほっかほかのハッピーターン…初・体・験。

FullSizeRender

お次も新業態!

『ばかうけSTATION 新潟せんべい王国』

店内揚げの「ばかうけ」を

食べれちゃうとか…幸。

FullSizeRender

新潟の米菓「瑞花」と

日本酒「久保田NIIGATA」

通路挟んだ奥に『吉乃川』

お酒とおせんべいのマッチング…

相性100%でしょ~

IMG_2539

フロアのド真ん中はお土産ゾーン!

『加島屋』『田中屋』『酒菓子 升升一升』

『お茶の紫香園』『ON THE UMAMI』

『新潟森林農園』『小川屋』

IMG_2592

さらに…『越後酪農菓房』

『越後雪室屋 STATION Labo』

『肉まんだらけの店』

『海鮮珍味 海宝・生酒本舗』

『魚や 片桐寅吉』

新潟の美味しいがこれでもかガタ子を襲う。

IMG_2547

『ステラおばさんのクッキー』

おかえり…新潟駅に復活だ~!!

『越後米蔵商店』

新潟と言ったらなお米が駅で買えちゃう!

おみやげにどうぞ。笑

IMG_2549

ケーキも登場!

『レパコ Mille-bien』

新潟のいろんなお土産が買える

『ふるさと』も!

IMG_2551

『ジェラート YOSHIDA』で

ひんやり美味しくリフレッシュ~!

『タリーズコーヒー』もあって

休憩スポットもカンペキ。笑

IMG_2575

『童心菓匠 丸屋本店』『大阪屋』

『越後獅子のさかたや』『西盛屋』

『新潟 三幸』『百花園』『高田屋』

『菜菓亭』

新潟の銘菓が勢ぞろいや~!!

IMG_2581

洋菓子ゾーンは

『canele de CHIANTI』『チーズガーデン』

『果寿庵』『中条たまご直売店』

『Un Lemieux』『ゑびす庵』

『GATEAU HA・NA・BI』

『HANAGATAYA』

Wow…全部好っきやねん!!

FullSizeRender

で、奥には3月に1度閉店して

こっちのゾーンへ移転した

『YASUDA YOGURT(ヤスダヨーグルト)』

あっちもこっちも美味しいが溢れてる。

どこで何買うか…旅行来た人が

絶対迷っちゃうよ~!!笑

FullSizeRender

奥の方に向かうと

『くまざわ書店』『金子眼鏡店』

『無印良品 500』『Honeys』などなど…

本に無印…一生いれる。

そして左奥に進むと

スリコの方に繋がる!と…

覚えるのだいぶ時間かかりそう。迷子。笑

IMG_2566

今回もはりきって大量購入!

ガタ子大好き新潟のお店が

新業態で出店するって聞いたらば

買わずにはいられないでしょ~!笑

FullSizeRender

『Un BOURBON』では

『クラフト ルマンド クリスプ シュガバター』

『クラフト ルマンド ショコラ』をチョイス!

プレゼントにもNiceなシャレオツ感。

ルマンドってどうなっても絶品。

FullSizeRender

『HAPPY SHOP』からは

新潟限定の

『ハッピーターン ご当地アソート』

『ハッピーターン 佐渡バター』と

『ハッピーターンズ キャラメルショコラ』

クリスピーの残りは持ち帰った。笑

ハッピーパウダーって何味になっても幸せな味。

FullSizeRender

『ばかうけSTATION』は

『新潟むすび揚げ餅 のどぐろ』

『新潟むすび手焼き しょうゆ』を購入!

THE新潟で攻めたった。笑

FullSizeRender

オープンから大!大!大!大!大盛況な

新『新潟駅』

お次は4月か…

あぁ゛…1ヶ月先が待ち遠しい~


※『CoCoLo新潟』の新しいお店については、こちら


【過去記事】