
今日も今日とてアイシテルニイガタ。
市内どこにいても居心地よくて…
いろんな場所に住んでみたい~!
けど、やっぱゆるぎない実家LOVE。笑
なところに!今年も恒例の発表が!
『街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023』
いざ…レッツCheck~!

毎年恒例!『大東建託株式会社』の
居住満足度調査。
『街の幸福度&住み続けたい街』
新潟県版&甲信越版が一気に発表~
キニナル結果はいかに?!

まずは『街の幸福度ランキング』!
第5位『南蒲原郡田上町』
第4位『新潟市江南区』
第3位『新潟市西区』
第2位『長岡市』
第1位『新潟市南区』

新潟市が1位キター!!!
一昨年、去年1位だった長岡市を抜いて
1位に躍り出たのは…
So!我らが新潟市の南区~!
去年6位からランクアップだ…スゴい。
西区も江南区もアガってるけど…
どうした中央区!まさかの6位にダウン。

お次は『住み続けたい街ランキング』
第5位『新潟市江南区』
第4位『見附市』
第3位『北蒲原郡聖籠町』
第2位『佐渡市』
第1位『新潟市秋葉区』

2年連続で秋葉区が1位~!!
自然が豊かで心癒されるし
お店や観光もたくさんあるもんな〜
とてもとても分かる気がする。
そして「幸福度ランキング」に続いて
江南区がぐ〜んとランクアップ!勢い!!

か~ら~の~?甲信越版も確認!
『住み続けたい街ランキング』
あれ?新潟県…新潟県…あった~!!
ギリ10位に秋葉区が食い込んだ〜!
長野の強さよ。笑
『幸福度ランキング』は
今年も新潟県ランクインならず。なんでや…涙

「街に誇りがあるTOP20」や
「街に愛着があるTOP20」でも
なかなか新潟県苦戦…なんでや〜!!
ガタ子なんてば新潟への愛着&誇り
しかないんだけどな…笑

ランキングに変動があっても
ガタ子の中ではダントツ1位!
あぁ…今日もやっぱり新潟が好き。笑
【過去記事】
※『いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2022<新潟県版>』『いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2023<新潟県版>』『いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2023<甲信越版>』『いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2023<甲信越版>』は『大東建託株式会社』調べです。
※ニュースリリース画像は、大東建託株式会社公式HPよりダウンロードしました。
※その他の画像は、過去記事引用です。