FullSizeRender

あれは6月のこと…

「ウミガラス」が産卵したよ!

からの会いに行ったガタ子。

7月に孵化して

ようやくヒナが展示エリアに登場~

慣れてないゆえか会えず…

通いつめて3回目!ついに出会えた~~


FullSizeRender



場所は、『新潟市水族館 マリンピア日本海』

IMG_6096





『マリンピア日本海』の

Newメンバーとして誕生しましたわ

『ウミガラス』のヒナ。

FullSizeRender

日本では絶滅危惧種にも指定されてる

すんごい希少な海鳥ちゃん。

その雛が誕生!って

かなりのビッグニュースなワケで。

なんだけど…人見知りなのか…

ギリ見える端っこにちょこん。

あぁ…カワイイ…

FullSizeRender

このへんにいます。

なんて矢印が端っこ指してて

覗くと小さいヒナがひょっこり…

狂おしいほど愛しい~~

ガタ子の母性メーター吹っ切れた。笑

FullSizeRender

30分くらいウミガラスとご対面して

しっかり水族館も満喫!

半年に渡って日本海大水槽のバックヤードが

補修工事します!な

お知らせもチェック!

工事の影響で展示が見えにくくなるかも…と。

了解です!!

IMG_6101

①日本海大水槽全体の照明を落として

水槽内が暗く見えにくくなる

②一部水槽が保護材で目隠しする場合あり

と…

いつもより雰囲気違って

ある意味見どころかも?!

意外とポジティブな女ガタ子。笑

FullSizeRender

日本海大水槽の工事影響が想定される期間は、

9月25日~令和6年1月中旬予定。

もう1回ウミガラスちゃん見に行こ。

いつか…いつか…

ド真ん中きてくれると信じて。笑


※日本海大水槽 補修工事については、こちら


【施設情報】
施設名:新潟市水族館 マリンピア日本海
住 所:新潟市中央区西船見町5932-445
電 話:025-222-7500
営業時間:9:00~17:00
休館日:12月29日~1月1日、3月の第1木曜とその翌日

【過去記事】