
お盆の婆ちゃん家で団らん中
新潟まつりの花火で撮った写真を
自慢するガタ子。笑
な中、叔母さんが「ほら!」と言う。
これだけで姪っ子は分かる…
きっとアレでしょ。『西川まつり』でしょ。
…ビンゴ!今年も開催だ~~!!

会場は、『曽根神社』や『琴平神社』
『西川出張所前駐車場』『曽根圃場』など…

西川地域でお馴染みのお祭り
『西川まつり』が今年も開催決定~!
今年も名物の
『傘鉾(かさぼこ)』が巡行!

チラシ見るに、去年と同じく
2日間の開催みたいだ。
1日目は、パレードから始まり
『越後傘鉾盆踊り』や
『神輿渡御・傘鉾巡行』で
気分はわっしょい!からの…
夜は『大筒花火打ち上げ』だ~!!

2日目は、
『神輿渡御・傘鉾巡行』をして
お祭り終了…な流れ!と…
ガタ的キニナルのは
屋台ある?ない?問題!
いつだってどこだって
パックン待ちわびてる…笑

開催は、8月26日、27日。
花火楽しみだな~
また写真撮りまくりたい!
婆ちゃん家から覗いてみよ。
【イベント情報】
イベント名:西川まつり
開催日:8月26日、27日
時 間:【26日】パレード(10:00出発)、神輿渡御・傘鉾巡行(16:00出発)、越後傘鉾盆踊り(19:30~21:30)、大筒花火打ち上げ(20:00~21:00)、【27日】神輿渡御・傘鉾巡行(15:40~16:30)
会 場:【26日】パレード(琴平神社発~大正大橋)、神輿渡御・傘鉾巡行(曽根神社発~琴平神社)、越後傘鉾盆踊り(西川出張所前駐車場)、大筒花火打ち上げ(曽根圃場)、【27日】神輿渡御・傘鉾巡行(琴平神社発)
問合先:西川まつり実行委員会
電 話:0256-88-5900(事務局)、090-2994-6096(まつり期間中本部)
※画像の一部は、イメージです。