
毎日暑くてぐったり気味。
なとこに夏休みに入った甥っ子が
毎日これでもかとなんだこの虫!的
虫たち's捕まえてくる。助けて…
カブトムシとかなら大歓迎なんだけど…
って…あるよ〜!!な声が聞こえた。笑
貴重なカブトムシにクワガタが見れる?!
『カブクワすごいぞ!!』開催だ~!

会場は、『新潟日報メディアシップ』20階。
そらの広場。


キッズも昆虫好きも見逃せない…
カブトムシ&クワガタのイベントが開催!と…
カブクワって言うのか…早速使お。笑

会場では、カブクワたちの生活環境を
再現した人間サイズの虫かごが登場!
え…待って…虫かごの中に入れるってこと??
そんなのキッズのテンション爆上がりじゃん!
隠れてる虫たち'sを見つけて
実際に触ったりもできちゃうらしい〜

虫かごの中には、日本の固有種から
世界の希少種なんかもいるとか…
あのヘラクレスオオカブトとか
ミヤマクワガタとかが…
見たり触れたりができちゃうワケで…
Heyheyhey〜!!レア体験すぎるやろ〜!

ガタ子も童心にかえって…
アリエッティ気分で虫かごにIN!で、
甥っ子と全力でカブクワ探したい。
どっちが先にレアもの見つけるか!な
真剣勝負の時…!負けられない戦い。
ファミリーで楽しめそうだから
同バトルがあちこちで起こりそう。笑

カブクワたちと遊ぶだけじゃなく…
「小学生からのSDGs」
「社会問題はビジネスチャンス」著者の
深井 宣光さん監修のパネルの展示もあり!
テーマは「カブトムシが解決する環境問題」

環境問題ってば結構難しめな題材。けど…
好きなカブトムシが解決する!?って
なればきっとキッズも興味津々になるハズ。
夏休みの自由研究…何にしよ…って
悩んでるキッズにはいいヒントになりそう!
にしても…カブトムシが環境問題解決とか…
強烈にガタ子が知りたいんですけど。笑

開催は、7月25日~8月27日。
夏休みいっぱいやってる感じか〜
これは…甥っ子チャンス1度くらいあるのでは?!
ダメ元で誘ってみよう。そうしよう。笑
【イベント情報】
イベント名:カブクワすごいぞ!!
開催期間:7月25日~8月27日
時 間:10:00~18:00
会 場:新潟日報メディアシップ 20F そらの広場
住 所:新潟市中央区万代3-1-1
入場料:800円、3歳以下無料(小学生以下保護者同伴)
問合先:株式会社カネシン
電 話:025-383-3135
【過去記事】
※画像の一部は、イメージです。
※本記事は株式会社カネシン提供によるスポンサードコンテンツです。
