日曜の憂鬱。
ちびまる子ちゃんからのサザエさん
で明日から仕事だ…って。笑
そんなこんなで日曜の憂鬱漂ってたら
「サザエでございま〜す!」の
映像が変わった?!New新潟なの?!
なんて胸アツな展開…笑
オープニングで全国を旅するサザエさん。
4月〜新潟Ver!!ってことで
毎週18:30が楽しみになった。笑
そして…今回は新潟Ver第2弾!
サザエさんが楽しげに新潟満喫してる〜!!
サザエさんが訪れた場所は…
まず『出雲崎町』
特産品の紙風船がいっぱい!
これ、タラちゃんのお土産に買ったでしょ。笑
そして『津南ひまわり広場』
ひまわり畑から
サザエさんがひょこっと登場!
カワイイ〜!!!
ひまわりに負けないステキな笑顔。笑
『阿賀野川ライン舟下り』
船に向かってサザエさんが手を振る。
って、船には乗ってないのね。笑
ちょっとまさかの展開だった。
この後乗ったんだな。きっと。
『湯沢高原』
冬だと雪が超絶キレイな
世界最大級のロープウェイ。
…けれどもココでも乗らず。
焦らすよね〜〜笑
『佐渡島 砂金とり』
ガタ子もやったことある。
難しくて超集中した。ゆえ無言。
なのにサザエさんってば笑顔!
さすが国民的アニメの主人公…笑
か~ら~の~『たらい舟』
サザエさんも漕いでみる…と
船がゆらゆらして不安定に…
なのに、安定の眩しい笑顔!
これぞ、愉快なサザエさん。
『笹川流れ』は
サザエさん型気球で!
優雅に流す〜〜笑
『妙高山 いもり池』
綺麗な空気に
サザエさんもリフレッシュ!
そしてついにキタキタ新潟市!
選ばれしは…『ぽんしゅ館』
試飲して瞬でほっぺほんのりなサザエさん。
カワイイ…カワイスギル…笑
糸魚川の『ヒスイ海岸』で
ヒスイ発見!!
かと思ったら石ころ…
なのに陽気なサザエさん。笑
『星峠の棚田』は
米どころ新潟が誇る絶景!
ガタ子も気球乗って見渡したい。笑
そして!新潟編の最後を飾るのは…
『長岡まつり大花火大会』!
綺麗な浴衣も豪快な花火も
サザエさん…似合ってる〜!!
日曜の夜は憂鬱だけど
またしばらく楽しくなりそう!
サザエさん聖地巡り…しちゃう?!笑
【詳細情報】
番組名:サザエさん
放送日時:毎週日曜18:30~19:00
【過去記事】
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。