
ほぼ毎日通る栗ノ木バイパス。
道路がちょっと変わったり…
日々進化していくのを痛感。
あの変わった初日のドキドキね。
最近それ楽しんでる。笑
続いての工事状況もチェック~!お次は…
栗ノ木橋交差点~笹越橋交差点間の
車線規制のお知らせだ。

規制する場所は、
『栗ノ木バイパス』
栗ノ木橋交差点~笹越橋交差点間の上下線。

高架化工事に伴う鉄道橋新設のため
だって…
これは…仮のヤツ?それともホンモノ?
すらもう理解できないくらいの複雑さ。汗

「鉄道の高架化工事に伴う鉄道橋新設」
ってことは…
今ある鉄道がさらに上に上がる感じ?
栗の木バイパスが古町へ続く!っていうし…
ぐんぐんワケがわからなくなってきた。
鉄道が上?下?どっちだろ…難解。

工事中の規制は、
栗ノ木橋交差点~笹越橋交差点間の
上下線いずれか3車線のうち2車線が減少。
または対面通行規制になるかも?と…
時間的に大丈夫かもだけど…
栗ノ木バイパスが
1車線しか通れないってシビれる。笑

規制期間は、7月12日~8月4日、
9月29日~11月21日の22:00~翌5:00。
冬には鉄道橋の姿見れるかな…
引き続き見守り隊しよ。笑
【詳細情報】
連続立体交差事業にともなう通行規制について
規制期間:7月12日~8月4日、9月29日~11月21日
時 間:22:00~翌5:00
規制内容:車線減少または対面通行規制