
2023夏…もうキタでしょ?!
30度越えちゃったらもう夏でしょ。
海とか入ってクールダウンとか…したい。
なんて言いつつ…
陰キャガタ子は家でゴロゴロ。笑
けど…キモチ夏感じたい~!
ってことで!海水浴場まとめてみた。

新潟市の海水浴場は10ヶ所。
区ごとにチェック~!!
【中央区】
『日和山浜海水浴場』
「ハマベリング」始まるし…
この夏、超絶HOTな海水浴場~!
海辺のイベント is 最高。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:80台
公衆トイレ:あり(仮設)
浜茶屋:2軒
電 話:025-223-7054(中央区役所地域課)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『関屋浜海水浴場』
海の家が立ち並ぶ景色…
THE海キタ感で好き。
海で遊ぶも食べるもヨシ。
ガタ子は関屋浜で食べる肉が好き。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:650台
公衆トイレ:あり(西海岸公園内)
浜茶屋:20軒
電 話:025-223-7054(中央区役所地域課)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【東区】
『山の下船江町浜海水浴場』
流れるプールのすぐ近く!
山の下キッズは日替わりで
選び放題&遊び放題だ。保護者疲れる…笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:130台
公衆トイレ:あり(山の下海浜公園内)
浜茶屋:あり
電 話:025-250-2170(東区役所地域課)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【北区】
『島見浜海水浴場』
約900mもの長~い海岸線。
気分も開放的&アゲアゲに!
お隣の『海辺の森キャンプ場』
BBQも…ってアオハルじゃん!笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:400台
公衆トイレ:あり(仮設)
浜茶屋:4軒
電 話:025-387-1356(北区役所産業振興課)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【西区】
『青山海岸海水浴場』
夕日の鑑賞スポットなイメージ。
ゆえ…カップル率高め。
ガタ子、できるだけ避けてる海。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:295台
公衆トイレ:あり
浜茶屋:2軒
電 話:025-264-7630(西区役所農政商工課)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『内野浜海水浴場』
遠浅の砂浜が特徴!
お散歩すると気持ちイイ!
犬の散歩してる人多いってイメージ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:なし
公衆トイレ:あり
浜茶屋:なし
電 話:025-264-7630(西区役所農政商工課)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【西蒲区】
『越前浜海水浴場』
広がり続ける広大な砂浜!
佐渡島見渡せるのもエモい…
カーブドッチも当然に寄る。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:200台
公衆トイレ:あり
浜茶屋:2軒
電 話:0256-77-8736(巻観光協会)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『角田浜海水浴場』
人気の海水浴場!
波が少ないゆえ安心安全~
角田岬灯台のライトアップも美しきかな。
ガタ子も、ラーメン食べにはよく行く。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:1,300台
公衆トイレ:あり
浜茶屋:2軒
電 話:0256-72-8736(巻観光協会)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『間瀬下山海水浴場』
透き通った海と砂浜がキレイ~
佐渡島 with 夕日な景色も堪能!
なんか浅瀬で泳ぎたくなってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:70台
公衆トイレ:あり
浜茶屋:1軒
電 話:0256-82-5715(岩室温泉観光協会)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『田ノ浦海水浴場』
岩山で隠された静かな空間は
プライベートビーチさながら!
海を見つめながら
ロマンチックな気分に浸りたい。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場:300台
公衆トイレ:あり
浜茶屋:なし
電 話:0256-82-5715(岩室温泉観光協会)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海開きの日はそれぞれ違うみたい。
行く前に要チェックで!
海のイベント行きたいな~
けど、きっと入ることはない。
まず水着がない。着れないし…笑
※画像の一部は、過去記事及びイメージです。