4864897459342147275.bc1f8986a9abd6ce40d7a5eb73b0b7da.23032701

ガタ子この間…都道府県別の

「平均寿命」についてブログ書いた。

って、今年の1月だった…

つい最近じゃなかった。ヤバい時感覚。汗

で、この度キニナル続報発見~!!

市町村別の平均寿命発表だ~!!


23090703_s


まずはおさらい!

新潟県の「平均寿命」

男性は…81.29歳。

女性は…87.57歳。

ちょっとずつ寿命伸びてる~!

で盛り上がった2023年初め。笑

IMG_8068.JPG

で、今回5月に厚生労働省が公表した

『令和2年市区町村別生命表』で

新潟市の区ごとの平均寿命が発表~!

ドキドキしながらHP見つめる妙齢ガタ子。笑

3004527_s

それでは発表です!!

まずは…新潟市の平均寿命!

男性は…81.6歳。女性は…87.7歳。

新潟県の平均よりちょい高い。

絶妙な数字過ぎて…うまいコメントが…笑

5d712073

北区:男性81.2歳、女性87.7歳

東区:男性81.1歳、女性87.5歳

中央区:男性81.9歳、女性87.6歳

江南区:男性81.4歳、女性87.8歳

秋葉区:男性82.0歳、女性88.0歳

南区:男性81.3歳、女性87.4歳

西区:男性81.8歳、女性88.0歳

西蒲区:男性81.3歳、女性87.7歳

8548e2af

新潟市内のランキングだと、

秋葉区の男性が新潟市長寿1位!

秋葉区と西区の女性が新潟市長寿1位!

って、秋葉区すごい〜!!

どうしてなんだろ…新津温泉とか?!

理由が知りたい…秘訣的なの

秋葉区長さんに聞きたい。

26586388_s

しかも!新潟県内で見ても

ご長寿な男性…

新潟市秋葉区が堂々の1位~!!

秋葉区すごい〜!!本日2度目。

63ae6795

医療も進んでて年々増えてく平均寿命!

ガタ母にはいつまでも

健康で長生きしてほしいな~



※令和2年市区町村別生命表の概況については、こちら

【過去記事】


※画像は、過去記事引用及びイメージです。