4082169_s

佐渡で先週開催された

『佐渡トキマラソン2023』

Twitterで盛り上がってる動画見る。

見てたら佐渡行きたい欲出てくる。笑

最近、出発のドラ再開したって見たな〜

と今日も『佐渡汽船』HP覗く。と!

自転車輸送サービス開始のお知らせ?!


gnisve


サイクリングする人必見!

佐渡島に向けて

『自転車の事前輸送サービス』が開始~!

って…今までやってなかったの?!

自転車で佐渡行ってた人って

今までどうしてたんだ??

4743560118369475190.87d864365ebf6d3ca55005e5671629b7.22042606

どうやら…これまで佐渡に

自転車を持ち込むには、手荷物扱い。

フェリーで自転車を抱えてたらしい。

フェリー待ちしてるときに見かけた

大きい荷物持った人…あれ自転車だったのか?

大変そうだな~って思ってたけど…

やっぱり大変だったのね。汗

4082172_s (1)

で、今回「佐渡汽船運輸」から

自転車を事前に預けて輸送してくれる

『自転車輸送サービス』が開始~

事前申込をすると、自転車を

滞在先や自宅へ届けてくれるサービス!

4743560118369475190.a0939c9706d3c804634e498b75bcd006.22042606

輸送の対象となる自転車は、

自転車を梱包した箱の

縦・横・高さの3辺の合計サイズが

250cm以内かつ重量50kgまで!と…

ロードバイクが入るイメージ!

ってことかな?

ママチャリはなんだかダメそう。笑

2995212_s

預けるステップとしては、

①WEBで申し込み

②集荷の前日までに自転車を梱包

③集荷日時の指定

④自転車を預ける

⑤現地で自転車を受け取る

の流れみたい。

大荷物抱えなくていいの楽ちん〜!

IMG_7593

これから佐渡なんてば

絶好のサイクリング日和なんじゃ!?

佐渡で自転車…気持ち良さそう〜!


※佐渡汽船運輸『自転車輸送サービス』の詳細は、こちら


※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。