
日中、すでに汗ばむぽっちゃり。
そして朝夜の寒暖差ね。これぞ新潟!
東京は桜が満開ってことで…
どれどれ新潟もキニナル…
となれば…その前におさらい!
新潟市の桜スポット予習~

最新の桜開花情報によると…
新潟の開花予想日は…3月29日!
満開予想日は、4月3日。
おっと…もうすぐじゃん!!ぼんやりしてた。

まずは新潟市のお花見で
外せないお散歩&ランニングスポット!
『やすらぎ堤』

桜、チューリップ、川、橋…
何もかも詰め込んだ満載スポット~
広範囲で桜を愛でれる…
ゆっくり桜眺めるのにもちょうど良き!

『白山神社・りゅーとぴあ周辺』
ぐるっと『りゅーとぴあ』を
桜で囲むかんじ!
どこから見てもベストオブ景色!

あちこちがフォトスポット!
毎度どこから撮ろうか悩むガタ子…
のんびりお散歩しつつ
ピン!ときたらパシャりで。笑

『鳥屋野潟公園』
大好き「桜のトンネル」
この景色見るために上り坂登れる。笑

広場にピクニックシート敷いてさ…
桜を眺めつつランチしてさ…
満開の桜の下で食べるご飯は
いつもより2割増し美味しくなる。
たとえ1人だとしても。笑

『ビッグスワン・スポーツ公園周辺』
アルビがアツい!ってことで
試合見に行きつつ
桜とビッグスワンを堪能…イイ。

カナール沿いの桜ビュー…
それはそれはもう最高!
今年もこの景色をスマホにおさめる。

『上堰潟公園』
桜と菜の花のコントラストが
超絶映えるスポット!

ぐるっと1周すると
結構な距離歩く。結構疲労困憊。笑
けれども!桜見てたらあっという間だから
運動不足解消がてらの散歩にも!

『福島潟』
こっちも桜と菜の花が見れます!

『遊水館』方面の桜なんてば
360度桜で囲まれるスポット~!
思わず動画撮る。
投稿先はないけれど…
自分だけで見直す。笑

最後は、
秋葉区新津川沿い。
スイレンと桜のコラボ~

新潟って意外と
黄色とピンクのコントラスト多め。笑
あちこち桜とセットで
植えられてる印象ある。好き。

桜開花予想日は、3月29日!
もうすぐそこ!
桜を眺めて散歩…花見…
今年もフルで満喫する!絶対!!
【過去記事】
※画像は、過去記事引用です。