IMG_9263

なんか日中雪が舞った。

今週の雪マーク…なかなかに多め。

まだまだ寒いぜここは新潟。笑

こたつ&ヒーターよ…まだまだよろしく。笑

な、ところにアレが帰ってきた~~!

「伐採木無料配布」!!

薪ストーブ民カモン~笑


yoryou_page-0001



今回の配布予定場所は、

秋葉区六郷地先。

FullSizeRender

IMG_9264





この度、配布されますわ

『阿賀野川』の伐採木。

前回と同様、軽トラ1台程度を無償提供!と…

新潟市は秋葉区で実施。

阿賀野市でも配布されるみたい。

yoryou_page-0006

ガタ子…いまいち伐採木の用途が

思いつかない…んだけど!

欲しい人が結構いるらしく

前回はあっという間に終了したらしい。

ってことで?!なのか…

今回は、事前に申込が必要だから注意!だ。

FullSizeRender

応募資格は、

伐採木を自家消費する秋葉区民。

おっと〜!秋葉区民限定なのね〜

同一世帯からの応募は1件のみ…で、

応募者がいっぱいいた場合は抽選!と。

おぉ…抽選の可能性もあるのか…

アツい戦いな気がする。

yoryou_page-0002

配布期間は、4月3日~28日。

事前申込みは、3月17日まで受付中!

どうやら…キノコ栽培なんて用途も!?

その手があったか…って秋葉区民じゃなかった。汗


【詳細情報】
阿賀野川の伐採木の無償提供
提供材木:切断済みのヤナギ等の幹※1世帯当たり軽トラック1台程度
配布期間:4月3日~28日
時 間:9:00~16:00
配布場所:秋葉区六郷地先
応募資格:秋葉区在住で伐採木を自家消費する人
応募方法:応募用紙に必要事項記入で郵送(新潟市秋葉区南町14-28)、Email(agano-kanri01@hrr.mlit.go.jp)、FAX(0250-23-3143)、ハガキ
募集期間:3月17日17時必着
応募・問合先:北陸地方整備局 阿賀野川河川事務所 管理課
電 話:0250-23-4367

※募集要項画像は、阿賀野川河川事務所公式HPよりダウンロードしました。