
今日も今日とて婆ちゃん家。
お昼は『里味』でテイクアウト。
ってことでガタ子が取りに行く係。
と、伯父さんからお遣い頼まれ曽根駅へ。
『みどりの窓口』で切符を…
って!最近よく見る張り紙ある…
ここも…ですか!?『みどりの窓口』よ…

場所は、『越後曽根駅』


あからさまな既視感。
『みどりの窓口』営業終了!ってヤツ。
どんどんなくなっていく…時代なのか。

今後も、自動券売機は使えるから
日々生活する分には無問題。けれども!
定期券や割引きっぷ、指定席券なんかは
巻駅や内野駅などなど…
近くの駅で買ってください~!と。
係員がいる時間帯は案内してもらえるらしい。
『荻川駅』パターンだ。笑

にしても、久々に曽根駅来た~
改札機…コレで大丈夫なの?
って、いつもキニナル。笑
通せんぼするアレがないから心配になる…
曽根の人、悪い人いないんだろうな〜

2月28日をもって営業終了。
にしても…係員さんの滞在時間…
短かすぎない??笑
【施設情報】
施設名:越後曽根駅 みどりの窓口
住 所:新潟市西蒲区川崎
営業時間:7:20~14:20
【過去記事】