FullSizeRender

ガタ子、この日を待っていた…

弁天にオープンほやほやの

『焼き肉割烹よねくら』行く日を。

予約してから3日間のお肉断食。笑

何度も何度もHPのおしながき見ては予習!

焼肉と割烹を融合したお味…

どんなめくるめく世界が広がってるのか!


FullSizeRender
※本記事は焼き肉割烹よねくら提供によるタイアップ広告です。


場所は、新潟駅を背にして左手。

『弁天スタンド』脇道を右折。

1階『ぶた家』が入るビル2階。

『鳥心 新潟駅前店』向かい。

元『コニクヤマ』だったところ。

IMG_1450

FullSizeRender





店内は、カウンター席と個室。

IMG_1451

FullSizeRender


ドリンクメニュー。
※フリードリンクプラン レギュラーのメニュー

FullSizeRender

FullSizeRender


今回、ガタ子'sが頼んだのは、

『おまかせコース(6,000円)』

5,000円、6,000円、8,000円と

3種類あるなかのド真ん中をチョイス!

FullSizeRender

まずはオシャレなワイン用ぶどうのジュース

『トラウベンザウト』の赤&白を

グラスでカンパ~イ!!

あぁ゛…沁みる。

ノンアルなのにまるでワイン。

不思議。笑

FullSizeRender

なんて浸ってたらば前菜到着!

『肉前菜3種盛り』

なんて美しい…

超絶シャレオツな組子細工に囲まれて

きらびやかに輝くお肉たち…

FullSizeRender

まずは手前で王者の貫禄放つ

『宮崎牛握り』をば。

おぉ~!とろける~~~!!!

牛肉のお上品な味わいが

それはそれは口いっぱいに広がって。

タレの風味も最高…

FullSizeRender

『子牛のタン刺(低温調理)』

ただのタンじゃない…なんと子牛。

文字で書くと罪悪感…なんだけど…

これまたそれはそれは格別で。笑

とろけるタン刺にネギ塩タレのハーモニー…

あと5枚は食べたい…おかわりしたい…笑

FullSizeRender

『熊本霜降り馬刺しユッケ』

馬刺しってクセあるイメージだけど…

一切の臭みもクセもなし!

ガタ称…とろける3種盛り。笑

美味しいの3連チャンもう来たけど…

これ前菜?なレベル??実はメインで

もう終わりとか…ないよね?!笑

FullSizeRender

お次は『沢煮椀』

蓋をあけたらお出汁の香りがぶっわ~!

フワフワしんじょうに

優しい味わいのお出汁…沁みる。

FullSizeRender

『女蟹のジュレ』

ここにきて蟹!かに来た!カニ!!

たっぷりの蟹身と卵を

ジュレになったポン酢と一緒に…

まるで割烹料理屋さん。ってそうだった!

ただの焼肉屋さんじゃなくて…

ここは焼き肉割烹!!

FullSizeRender

そして、フォルム映え!な

『牛タン葱つつみ焼き』

長葱を細か~く刻んで

牛タンで包み込んだ逸品。

七輪も登場して蒸し焼きで!蒸し焼き?!

FullSizeRender

店員さんにお任せして…スタンバる。笑

両面90秒ずつを2セット…

店員さんとガタ子、

じっくり網を無心で眺めるの図。

FullSizeRender

ハイ、完成~!

店員さんのどうぞ!の一言に

かぶり気味で瞬で食べる。笑

じゅんジュワ~広がる

葱の甘味と牛タンの旨味…

優勝!!笑

IMG_1460

お肉の次は箸休め的

『野菜とフルーツのかつおだしピクルス』

さっぱり〜!

お口一旦リセット了!

FullSizeRender

で、これよこれ!

メニュー見て衝撃なパターン。

『宮崎牛フィレ肉のカツサンド』

ここでカツサンドきますか〜?!って。

FullSizeRender

と思って食べたらば…仰天うまし!!

歯いらない。まぁいるんだけど、

歯いらないくらいお肉柔らか~

肉汁もジューシーで甘味&旨味の波…

これ単品でお持ち帰りとかないかな。

もし販売されたら週1買い行く。笑

IMG_1462

カツサンドに感動してたら…

立派なお肉がやってきた!肉!!

『本日の赤身2種 宮崎牛』

この日の赤身2種は…

「シンシン 山わさびの醤油漬けで」

「カメノコ 味噌タレで」

FullSizeRender

シンシン…パンダ…じゃないよね??

Google先生によると

牛の内ももよりもっと内側の

柔らかい部分の中央付近にある芯らしい。

焼き加減絶妙なお肉 on わさびの醤油漬!

お肉…柔らか〜!!

赤身肉なのに恐ろしく柔らかい。

FullSizeRender

お次の赤身は「カメノコ 味噌タレで」

焼きすぎに注意!と…

こちらも店員さんお任せで。笑

味噌タレの風味香る…最&高!

FullSizeRender

そしてまたまたさっぱり系やってくる。

『稲庭うどんの冷麺』

モチモチしたコシ&ツルっとしたのど越し!

お肉以外でもお店の本気感じる…

FullSizeRender

お肉は続くよどこまでも〜

『本日の霜降り2種 宮崎牛』

「トモサンカク 岩塩山葵で」

「ロース すき焼き風で」

霜降りが眩しい!サシで目が眩む!!笑

FullSizeRender

「トモサンカク」をサッと焼いて

岩塩山葵を乗せてお口にin!

Wow!とろける~~

1枚を大事に大事に噛みしめるガタ子。笑

FullSizeRender

「ロース すき焼き風で」

黄身が掴めるくらいの高級な卵を

1枚のロースちゃんのために

付けて食べる…贅沢の極み。

瞬でなくなる…

もう1枚ちょうだいしたい。笑

FullSizeRender

『山芋の梅肉和え』

シャキシャキ山芋に梅肉でお口直し!

って…

お肉→さっぱり系→お肉→さっぱり系…

この計算され尽くした食べ順…

最後まで美味しいが継続!

FullSizeRender

いよいよ最後の焼肉!

『本日の厚切り宮崎牛』

「シキンボ 醤油タレで」

ジャンボなシキンボ…キタ~~笑

FullSizeRender

ハサミで1口サイズに4等分。

醤油タレに絡ませて…

今日イチ肉肉しい食感!!

肉…食べてる〜!!な実感。笑

切り込みが計算されてるのか…

肉肉しいけど超絶柔らかい!

FullSizeRender

大満足!!と忘れた頃に〆の

『宮崎牛カレー』

ここでお米キタ。笑

牛すじがしっかり煮込まれてる。

FullSizeRender

そして『越後姫』でフィニッシュ!

大大大大大満足!お腹いっぱい!!

FullSizeRender

これ、ホントに6,000円コース?!

プラスでお金取られるじゃないかと思って

お会計時、軽く緊張した。大丈夫だった。笑

お店の方によると…

一頭買いの精肉店が運営してるからこそ

提供できる価格!と…

ありがとう…美味しいお肉を…ありがとう。

FullSizeRender

どれもこれも美味しすぎて…

会社の飲み会とか女子会にもピッタリだな~

次は…ぜひとも8,000円コース食べてみたい。

あぁ…もう今週末行きたい。

なんならカツサンドだけでも…笑


【店舗情報】
店 名:焼き肉割烹 よねくら
住 所:新潟市中央区弁天1-2-15 弁天INGビル2F
電 話:025-241-8607
営業時間:17:00~22:00(金土祝前17:00~23:00)※完全予約制
定休日:日曜

【過去記事】


※本記事は焼き肉割烹よねくら提供によるタイアップ広告です。


1.広告掲載募集バナー_01_11