
今週末の寒気到来に震えてる。
薪ストーブとかある家…
暖かいんだろうなぁ〜〜
くべるあの木たちって買ってるの?みんな?
なんてタイミングで発見!
「伐採木無料配布」~!!
これ前もやってたな…友達行ってた。

この度は2ヶ所で配布予定!
場所と日時が違うから要チェックだ。
1ヶ所目の場所は、西区明田。
『小明橋』付近。
場所の詳細はこちら。



2ヶ所の場所は、東区上王瀬町。
フレスポ赤道近く。
『牛角 赤道店』裏手。
『鴎橋』付近。
場所の詳細はこちら。


河川の伐採木を無料で配布!と…
地域の人に配って活用してもらおう!
ってことよね。
いつも伐採木ってどうしてるんだろ…

配布の対象は、
薪などで自家消費する方。
薪ストーブ使ってるお家の人は
これありがたし〜!な気がする。
アウトドアな後輩、キャンプで薪使う
って言ってたかも…これまたいいのでは??
使い方わからないけど…汗

今回配布される樹木の種類は、
西区明田では「ホオノキ」他、
東区上王瀬町では「ニセアカシア」他…
直径5~30cm、長さ約1.0mの伐採木らしい。

事前申し込みは不要。
積込み・運搬は各自ですること!と…
前どっかでやってた時、
軽トラック1台分とかって制限あったな〜笑
今回は制限…ある??
書いてないけどなくなり次第終了だから
欲しい人は急げ!な感じかも。

西区明田の配布期間は、1月22日~29日。
東区上王瀬町の配布期間は、2月4日~12日。
雪降ると変更になったりもあるらしい。
あぁ…薪ストーブで温まりたい。
【詳細情報】
河川の伐採木を配布
配布場所①:西区明田 小明橋付近
配布期間①:1月22日~29日(※期間中でも伐採木がなくなり次第終了)
時 間①:9:00~16:00
配布場所②:東区上王瀬町 鴎橋付近
配布期間②:2月4日~12日(※期間中でも伐採木がなくなり次第終了)
時 間②:9:00~16:00
問合先:新潟地域整備部 治水課 維持担当
電 話:025-273-3197
※画像の一部は、イメージです。