
今日は特別な日。
So!我が子のように見守ってきた
『ワークマンプラス2』に行く日!
この日のために何度も何度も
デジタル商品カタログ見た。
買うものもほぼほぼ決まった!!
さぁ…いざ行かん!山谷北へ!

場所は、新津。
『ウオロク 新津店』の裏。
お隣『ダイレックス 新津店』


最強の新業態!なんて冠言葉までついた
『WORKMAN Plus2 新津店』
全国初なPlus2!新潟へようこそだよ〜!

ワークマンってばどこも
それなりに広いけども…
ココとんでもなく広い!ユニクロみたい。
そしてお客さんの数!!
みんな待ってたのね〜〜

入って左側がレジで、
正面が人気商品?目玉商品?がずらり。
右側が、軍手とか作業着とか長靴とかの
THEワークマンなコーナー。
左側は、ワークマン女子系がいっぱい!
とにかく商品数がとんでもない。笑

ガタ子お目当てはもちろん
「#ワークマン女子」!
アウトドア系だけかと思ってたけど
全然普段着!
驚くほどのシャレオツ感。

世間的、激アツなキャンプ。
な、キャンプ熱に答えるように
キャンプゾーンも充実!
ワークマンでキャンプとか…最強じゃ?!

もう1つのお目当て「WORKMAN Shoes」
新潟の雪に負けない
あったかくて沁みない
それでいてゴツすぎないやつが欲しい!
ってガタ子のわがままシンクも
叶えてくれそうなのがありすぎて悩む…

目的以外にも手が伸びるガタ子…
ニット、パンツ、マフラー、
ブーツ、サロペットを購入!
母は母でフリースのジャンパーやら
あったかパンツやら靴下なんかを大量に購入。
血は争えない。

ちなみに…本日のガタ子のコーディネート。
キルトなんとかのトップスとパンツ。
あったかブーツにあったかマフラー。
ふかふかついたサファリブーツ。
なんと!税込7,200円でお釣りがきちゃう。
恐るべしワークマン。

ワークマン=ガテン系働く男の領域!
って思ってたガタ子。
さすが国内初の新業態『WORKMAN Plus2』
ヤバいお店だった。笑
【店舗情報】
店 名:WORKMAN Plus2 新津店(ワークマンプラス2)
住 所:新潟市秋葉区新津5187-2
電 話:0250-24-2288
営業時間:7:00~20:00
【過去記事】