FullSizeRender

明日から仕事だ…

一生お正月休みだったらいいのに…

次の目標決めないと気持ち持たない。

なところにキマシタHOTニュース!

ガタ母娘大好物!新潟市冬の風物詩!

『消防出初式』開催決定〜!!

去年は一部規模縮小だったけど…

今年は完全復活!?


feb9cff6-s


『出初式』とは…

1年間の無火災と無病息災を祈り

行われる消防の伝統行事!

新潟市では毎年THEお正月明けの風物詩。

IMG_8506

一昨年、2021年は中止。

去年、2022年は一斉放水は復活!

も、『分列行進』は中止。

そして今年2023年…

HPには、一部縮小の文字なし!!

IMG_7505

So…2年ぶりに『分列行進』が復活!

消防車なんかが古町通7番町を

パレードしちゃうアレ。

音楽隊の演奏にあわせてさ…

なんかカッコいいの。すごく好き。

IMG_7504

そして『分列行進』終わったら

民族大移動的ぞろぞろと信濃川沿いへ。

萬代橋下流で始まりますわ

『一斉放水』!

今年も…『孔雀放水』あるかな〜

時折出る虹も相まって…感動で震える。

IMG_7506

開催は、1月8日。

寒さ&感染対策万全にして

ガタ母娘でレッツしちゃう!

…目標できた。明日から仕事頑張ろ。


【イベント情報】
イベント名:消防出初式
開催日:1月8日
時 間:分列行進9:30~、一斉放水10:20~
会 場:分列行進 (新潟市中央区古町通7番町) 、一斉放水(萬代橋下流)
問合先:新潟市消防局
電 話:025-288-3210

※画像の一部は、過去記事引用です。