
子どもの頃「そろばん」「習字」を
習ってた昭和の女ガタ子。笑
ゆえ!もうちょっとで発表される
「今年の漢字」いろんな意味で楽しみ…
あれいつか書いてみたい!…無理か。
じゃぁ、次の年号のあれ!…も無理か。
な!ところに今年もこのイベント!
『新春 鉄道用語で書き初め2023』募集&開催~!

作品展示会場は、
『新津鉄道資料館』
2階多目的スペース。

鉄道好きも、じゃない人も必見!
鉄道用語をテーマとした
書き初め作品を募集!からの
『新津鉄道資料館』で展示される
鉄道と新春を楽しめるイベント~!

募集してるのは、
『共通課題』と『自由課題』の2つ。
今年度の『共通課題』一般は~!?
「各駅停車」と「四十周年」
4文字とキタか。
けど…ガタ子の腕が鳴る~!!笑

『自由課題』は今回も同じく…
好きな鉄道用語を縦書きで!な
まさにフリースタイル。笑
とりあえず新潟駅思い浮かべてみる…
どうしよ…「カビゴン」しか浮かばない。汗
鉄道用語じゃない…よね?絶対。笑

作品応募締切は、1月4日まで。
作品展示期間は、1月7日~2月6日。
習字セットどこにしまったっけ。笑
まず「四十周年」書いてみよ。
【イベント情報】
イベント名:新春 鉄道用語で書き初め 2023
展示期間:2023年1月7日~2月6日
会 場:新津鉄道資料館 2F多目的スペース
住 所:新潟市秋葉区新津東町2-5-6
料 金:無料(入館料は別途必要)
募集締切:1月4日当日必着
送付方法:新津鉄道資料館に持参または郵送
【過去記事】
※作品募集の案内、共通課題お手本は新津鉄道資料館公式HPよりダウンロードしました。
※画像は、過去記事引用およびイメージです。