
ガタ子は知っている。
豊栄に月1でしか販売されない
幻のシフォンケーキがあることを。笑
評判は届くもタイミング逃しまくり…
だけれども…ついに!食べれる日がキタ!
意気揚々と車走らせ…いざ!
『Frank's dinner&dining(フランクス)』

【PR】Frank's dinner&dining
場所は、北区石動。
『豊栄駅』北口側の駅前大通り沿い。
お隣『ナビ個別指導学院 豊栄校』


『フランクス』は
ランチもディナーも楽しめる洋食レストラン!
お店でも出してるシフォンケーキを
毎月第2土曜日のみ発売!
これがそれはそれは大人気!と…

入って正面に現れたのはショーケース!
尊い…輝いておる…
見るからにふわっふわなシフォンに
生クリームをサンドして
いちごをONしちゃってるヤツも!
シフォンケーキの宝石箱だ〜~笑

ショーケースに釘付けになってたらば
他のお客さんはずんずん中に入ってく。
なにごと?と思ったらカウンターに
ずら〜〜っと並んだシフォンちゃんたち!
Oh~ショーケースの中だけじゃないのか。
幻のシフォンケーキと感動のご対面。笑

入口に置いてあったトレーを持って
カウンターに並んでるシフォンケーキを
好きに取って乗せていく。
で、最後にショーケースの前で
サンド系をお姉さんに取ってもらって
お会計〜な流れね。OK〜!

どれ買おうか悩みに悩む…
優柔不断ガタ子発動…するけど
でも月1だし…
と、思い切って7個購入!!
だいぶガマンした。笑
全部ください!したい欲必死に堪えた。

ガタ子選抜のシフォンはこれだ〜!
『いちご』『チョコレート』
『抹茶&ホワイトチョコ』『ゆず』
『ラズベリーココア』『生チョコ』
『かぼちゃチーズ』
定番・映え・季節感って3拍子揃えた
最強ラインナップ〜!自画自賛。笑

袋開けた瞬間から
美味しそうないい香り〜
そして手で持ったときの衝撃…!
片手で持ったら崩れちゃいそうな
儚い柔らかさ…儚い…尊い…
やさしくやさしく…そ〜っと持つ。笑

それではお待ちかねの…実食!
ふわふわなんだけど
しっとり感もちゃんとある!
ふわってよりシュワって感じ…
あぁ゛…語彙力のなさが恨めしい。笑
うまし…うまし…うまし…の7乗。

ゆっくりじっくり味わおう…
って思ってたのにもうない。
あっという間の完食に驚愕。
もっと買えばよかったと思って
ふと紙袋見たら何やらチラシが…
シフォンケーキ教室が開講??

どうやら…2023年春に開講予定らしい。
『フランクス』のシフォンケーキを
家でも作れるようになるってこと?!
Wow!アンビリーバボー!!
けど…ケーキ作りなんて…
ガタ子には難易度高めも高め。
決して乗り越えられない高い壁。
と思ったら初めてでもOK!らしい。

「基礎コース」「応用コース」
「上級コース」と3段階に分かれてて
みんな最初は基礎からスタート!
まだまだ高みを目指したい!な人には
その先もあるよ〜!!ってことみたい。
しかも!ちゃんと家庭用オーブンの
レシピで教えてもらえる!と…

コレ…さっき食べたあの子たちが
ホントに家で作れるってことかも?!
作った分は1ホールカットして
ラッピングしてお持ち帰り!
教室の詳細はこれからインスタに
アップ予定!らしいから日々チェックだ。

大人気のシフォンケーキは、
食事のデザートでは食べれるけど…
カフェは今はお休み中ってことだから
月1回の販売日がそれはそれは貴重…
来月も絶対来る!な謎の使命感。笑
次は10個買おう。そうしよう。

シフォンケーキ販売日は、毎月第2土曜。
ってことは…次は1月14日か。
カレンダーに◯つけた。
シフォンケーキ教室も…行ってみたいかも。
【店舗情報】
店 名:Frank's dinner&dining(フランクス)
住 所:新潟市北区石動1-17-6
電 話:025-250-6722
営業時間:11:00〜14:30、17:30〜21:00(シフォンケーキ販売は10:30〜)
定休日:月曜
【PR】Frank's dinner&dining
