2014-06-24-12-10-50


店名が『hana-na』

サブタイトルのようなものも…

『日々ごはん 時々おやつ』



住宅街にある惣菜屋さん。

惣菜屋さんっていうのか…

カフェスペースもある

2014-06-24-12-14-32


4月にオープンしたらしい。

『にいがた通信』を読んでくださっている方から、

たまに『気になるあのお店行ってみて!』

なメッセージをいただくのです。

ありがとうございます!

今回は、そのversion!

気になるお店…

ガタ子も気になる〜(笑)


『hana-na』

旬の地元野菜を使った総菜が自慢のお店。

店内では、週替わりの「日々ごはん」が食べられる。

らしい。


お昼時、ちょうど上所あたり。

今夜はガタ母がよさこいの日。

※ガタ母。よさこいに通ってる。

小姑ガタ子は、ガタ母がいない日は、

夕飯を自己解決する。

ちょっとした気遣い。

って…

だったら早く出て行けよ!

って声は聞こえません(笑)


場所は、新潟駅南口から線路沿いをまっすぐ県庁方面へ。

いつの間にか線路沿いではなくなるけれど…(笑)

ひたすらまっすぐ!

すると、右手に。



確か…ここは...

パタゴニアを販売してた

『Fitz Roy(フィッツロイ』があった場所。


ぼんやりしてると見逃しま〜す(笑)

2014-06-24-12-10-48

2014-06-24-12-10-55


なんか可愛らしい〜雰囲気。

入ってすぐに惣菜ぎっしりのショーケース
2014-06-24-12-14-42

その奥、キッチン

2014-06-24-12-14-46

左手に、カフェスペース

2014-06-24-12-14-32


ショーケース内アップど〜ん!

2014-06-24-12-11-36

2014-06-24-12-11-47

2014-06-24-12-11-56

2014-06-24-12-11-59


何にしよ〜!!

悩む〜!!!


ガタ子の前に2組お客さん。

しめしめ。十分悩めるぜ〜(笑)


『お待たせしました。ガタ子さん』

お昼は〜

『グリーンカレー』に決定!

2014-06-24-13-45-11

トマト、ナス、チキンがゴロゴロ。

汗かく辛さ。

ご飯は十五穀米。

ヘルシー。女子に嬉しい〜

2014-06-24-13-53-06

2014-06-24-13-56-46


夕飯のおかずは〜これだ〜!!

お決まりの左から

『トマトのファルシー』

『タコとパプリカのマリネ』

『パッタイ(ハーフ)』

2014-06-24-13-47-20



『トマトのファルシー』

ツナやハム、玉子、十五穀米のライスサラダが、

トマトに詰められて〜

チーズをかけられて〜

う〜ま〜し〜!

2014-06-24-19-45-09

『タコとパプリカのマリネ』

タコぷりっぷり。

お味は薄味。

どんどんいけちゃう。

『パッタイ(ハーフ)』

干しエビの味が際立つ〜


ガタ子が商品を待っていると…

またまた2組のお客さんが…

2組とも『ミートローフ』を購入。

…食べたい

…とても食べたい



小心者のガタ子です。

忙しく働くスタッフの方に声がかけれず…



次回リベンジだぁ〜!!笑

カフェスペース。

ガタ子り様には最適な空間。

イートインもしてみよ〜っと!


ガタ家。

お惣菜といえば東区にある『ことこと』をヘビーローテーション。

こちらもローテーション入り決定です!笑

【過去記事】東区東中島にある【健康惣菜ことこと】で甘辛しょうゆの鳥タレかつ丼を買ってみた。
【店舗情報】
住所:新潟市中央区上所上1ー16ー1 
TEL:025-280ー0339
営業時間:11時~19時(18時30分LO)
定休日:不定休