
今日は、電車通勤の日。
※母が車使う日はガタ子は電車通勤な事情。
どんどん変わっていく新潟駅を
一瞬たりとも見逃せない!な
謎な使命感で1本早い電車乗って駅ぶら。笑
おや??『上越新幹線開業40周年』?!
コレは…なにかイベント開催な予感…
プレスチェックは当然に!だ。笑

※本記事はJR東日本提供によるタイアップ広告です。
11月15日で上越新幹線開業40周年!
これを記念して…
『上越新幹線開業40周年 JRE POINT 40万ポイント山分け』
なるキャンペーンを実施!と…
山分けってワードが妙にそそる…笑

ざっくり読み解くと…
新潟県内~東京方面まで新幹線利用した人で
「JRE POINT」を山分けしちゃおう!
ってなんともありがたい企画。
「JRE POINT」とは…
JRE POINT WEBサイトに登録した
Suicaを使って電車乗ったり、
対象の駅ビルで買い物したり、その他…
いろんなところで貯められるポイントの意。

で、その貯まったポイントは
「えきねっと」で切符に交換したり…
駅ビルでの買い物や
Suicaにチャージで使うもできるスグレモノ!
ほぼモバイルSuicaで生活してるガタ子、
チャージできる時点で無双。笑

そんな便利な「JRE POINT」の山分け…
もちのろんいただきたいワケで。笑
新潟県内から東京方面への新幹線を
「新幹線eチケット」で乗車すると
ポイントがもらえる!と…
山分けってことは対象者少ないほうが
もらえるポイント増える!?
な、ヨコシマな考えがよぎるガタ子。
ポイント上限あった。ですよね。笑

ここで忘れちゃならないな参加条件!
「JRE POINT WEBサイト」の
キャンペーンページからエントリーしてね!と。
乗車は…
新潟駅・燕三条駅・長岡駅・浦佐駅
越後湯沢駅・上越妙高駅
のいずれかから!
降車は、大宮駅・上野駅・東京駅と。

今なら「全国旅行支援」の
「ただいま東京プラス」実施中だし
お得に東京旅行できるはず!!
あぁ゛~どこ行こう…今さらだけど…
『スカイツリー』行きたい。笑
さらに!通常「東京~新潟」間は
片道10,560円のところ…
13日前までの申込みで30%オフに!

早速エントリーしてチケットGET!
と思いきや…
紙の切符での乗車は対象外になるらしい。
これは要注意案件だ。汗
詳細よく読んでエントリーすべし!だ…

キャンペーン期間は、11月1日〜30日。
ポイントの付与は12月中旬予定。
大阪旅行したい!って思ってたけど…
東京も…揺らぐ。
どっちも…行きますか!!笑
【キャンペーン情報】
上越新幹線開業40周年 JRE POINT 40万ポイント山分け
期 間:11月1日〜30日
参加条件①:JRE POINT WEBサイトのキャンペーンページからエントリー
参加条件②:JRE POINTに登録したSuicaで新幹線eチケットを利用して新幹線に乗車(乗車駅:新潟駅・燕三条駅・長岡駅・浦佐駅・越後湯沢駅・上越妙高駅、降車駅:大宮駅・上野駅・東京駅)
※画像の一部は、イメージです。
※本記事はJR東日本提供によるタイアップ広告です。
