
母と行こうと思ってた
新潟まつりの「花火ショー」
まさかのフラれ…ガタ友にLINE。
で、まさかのこっちも先約あるらしく…
もう胸が苦しいよ…けど!!
「くろとりの花火なら行けるよ~」と…
What!?くろとりの花火??

打上場所は、西区黒鳥地区の田んぼ。
第一排水と半助道路の交差地点。

田んぼでの花火 is ステキ。笑
『第三回 くろとりみんなの花火~越光里~』
視界を遮る高い建物ナシ!
空気も美味しいし!で…
なんだか心が浄化されそう…笑

プログラム見たらば…
「個別花火」「みんなの花火」の2種類!
みんなで黒鳥を盛り上げよう~
と、打ち上げる花火大会らしい。
「越光里」はコロナ禍を乗り越えて
光り輝く里!って意味らしい。
打ち上げの背景知って…早くも感動。笑

なんと…花火だけじゃなく!
キッチンカーの出店もある様子。
その日の夕飯の支度はいらないですよ~
だって…OK!って黒鳥の人はってある。
ビールとフード片手に田んぼで花火…
至福 de 最高~!なんて思ってたけど…
遠くで見た方がいいのかな。

開催は、10月15日。
予告ムービー見てから
どうしよ…胸がアツい…笑
【イベント情報】
イベント名:第三回 くろとりみんなの花火~越光里~
開催日:10月15日
打上時間:19:00~
打上場所:新潟市西区黒鳥
主 催:黒鳥ファイヤーワークス
メール:kosihikari.kfw@gmail.com
【過去記事】
※画像の一部は、イメージです。