IMG_7189

最近、婦人会メンバーの1人が

息子夫婦と同居のため建て替えしたらしい。

お邪魔した母、無垢材を使った床を

それはそれはたいそう気に入り…

住みたい…建て替えたい…と兄に懇願。笑

なタイミングで来るワケですよ。

『イワコンハウス新潟』さんから

無添加住宅の見学しませんか?と…答えはYes!


FullSizeRender
※本記事はイワコンハウス新潟提供によるタイアップ広告です。


場所は、西区内野西。

『ショートステイあゆみ』脇道入って

まっすぐ突き当たったところ。

『エコタウン内野』内。

IMG_7193





お久しぶり!2度目の

『イワコンハウス新潟』さん!

前回と同じく笑顔が爽やかイケメン

『小澤さん』…今回は顔出しナシ!で。笑

IMG_7195

さっそく玄関の扉あけてIN!

おぉ゛~!思わず深呼吸~

外より空気澄んでる気がする…漏れる声。

「無添加住宅ですからね!」と、

のっけからドヤ顔で語る小澤さん。

この自信あります感。好き。笑

IMG_7198

So!無添加住宅とは…

身体によくないものは使わない!

そうだった!思い出してきた!!

目に見える部分は

無垢材や漆喰なんかのほぼ無添加!

長~く健康に暮らせる家ね…

2度目ましてなガタ子だけど

改めて実感中なう。笑

IMG_7201

で、今いるモデルハウスが

自由に間取り設計できる!って人気の

『規格型無添加住宅Blanc(ブラン)』

え…新築で間取り自由って…普通じゃ?!

どうやら…本来の規格住宅だと

玄関の位置、キッチン、トイレなんかには…

ココ固定!ってのがあるらしい。

けど!このプランならば自由度アップ!と…

IMG_7205

ちなみに…この吹き抜けも

自由に間取り設計OK!

吹き抜けあるとすんごく広く感じる不思議。

我が家も吹き抜けたい…

FullSizeRender

さらに!

『規格型無添加住宅Blanc(ブラン)』

の目玉ポイント…Soキッチン〜!!

『イワコンハウス新潟』さんが作る

石天板オーダーメイドキッチン。

ガタ子…料理しないけどキッチンには厳しめ。

対面式でこの収納力にビルトイン食洗器…

合格!!200点あげちゃう。笑

FullSizeRender

洗面化粧台もオーダーメイドとキタ…

なによ…なんなのよ…

このシャレオツなスペース!

朝の歯磨きすら楽しくなりそう。笑

FullSizeRender

そして1階部分には…

LDK20帖の広々空間!

無添加だから??…

なんだろこの落ち着く感じ。

床暖付いてる!?ってくらい

足元ポッカポカ!不思議。

IMG_7203

2階行きまして…

子ども部屋が2つ!

1部屋ずつのスペースが広め。

クローゼット完備なの…いいね!

IMG_7209

寝室もこれまたオシャレ!

ツートーンカラーの壁…

漆喰ってば緑色にもできるのか~!

充実の無添加素材フル装備に

漆喰・石屋根・無垢材なんかの

厳選された自然素材…

これはさすがにお高いでしょ。笑

IMG_7210

ガタ家にはとてもとても…って!

2,000万円!?…建物本体税抜2,000万?!

衝撃すぎて…通販番組っぽくなる。笑

一応ガタ子やってるおかげで

マイホームに関する知識は人並みにある。

地盤改良や駐車場工事なんかの費用は

別でかかるとしても…

無添加住宅が2,000万円~建てれるって

にわかに信じられない世界。笑

FullSizeRender

そんな『規格型無添加住宅Blanc』の

等身大モデルハウスとして

期間限定で見学できるのが…ココ!

問合せすれば平日・土日祝いつでもOK。

週末だけ!な見学会多いなか

スケジュール合わせてもらえるって

忙しい人にもピッタリ!だ。

FullSizeRender

この期間を逃しても…

絶賛工事中な『みちまちエリア』に

来年5月出展予定!!

約2週間モデルハウスをオープンさせる模様。

新築ピカピカな

無添加住宅のモデルハウス…

住みたいが溢れるに決まってる。笑

※『みちまちエリア』については、こちら

DESIGN陦ィ髱「_OL蛹匁ク・ai_page-0001

モデルハウス見学は、2023年3月17日まで。

みちまちの詳細は是非!!

見学時に聞いてください!と小澤さん。

やっぱ無添加住宅っていいな…

母来たら…買っちゃうな…笑


【施設情報】
モデルハウス名:規格型無添加住宅Blanc(ブラン)
住 所:新潟市西区内野西2
期 間:2023年3月17日まで
時 間:10:00~17:00

※本記事はイワコンハウス新潟提供によるタイアップ広告です。

1.広告掲載募集バナー_01_11