
ガタ子…こう見えて結構本を読む。
※見えませんが。笑
行きつけ『蔦屋』の衝撃閉店情報で…
絶賛ツタヤショックでオチてる。涙
なところに…頑張れガタ子!と
言わんばかりなHOTなイベント情報が!
『一箱古本市 in 菅原神社』
今年も開催〜!イェーイ〜〜

会場は、学校町の『菅原神社』


『一箱古本市 in 菅原神社』
去年に続いて神社で開催な古本市。
神社でってとこが趣深くてとても好き。
但し…コロナ禍ゆえ小規模開催!と…

『一箱古本市』といえば
「みかん箱一箱まで」のルールのもと、
素人もプロも好きな本を持ち寄る
本のフリーマーケット。
今回は全18箱出店されるみたいだ。
なかなかお目にかかれない本とか…
普段は手に取らないような本とか…
いろいろあって本当に楽しい。笑

参加者は「店主」って呼ばれて
値段もPOPも店主の自由。
まさにリアル本屋さんごっこ!と…
ガタ子もみかん箱にぎっちり本詰めて
いつか出店してみたい。笑
って…ガタ子も出店できるもの??

開催は、6月19日。
神社のご利益的パワーもあって…
掘り出し物見つかる予感!
梅雨だしね…6月後半、
ガタ子本の虫になる。笑
【イベント情報】
イベント名:ニイガタブックライトvol.18 一箱古本市 in 学校町菅原神社
開催日:6月19日(雨天中止)
時 間:10:00〜16:00
会 場:学校町菅原神社 境内・社務所
住 所:新潟市中央区学校町通3-500
【過去記事】
※チラシ画像は、ニイガタブックライト公式Twitterよりお借りしました。
※画像の一部は、イメージです。