
今週末は婆ちゃんちへレッツ!
法事の為、埼玉の伯父が帰省してくる。
な、ドンピシャなタイミングで
ナイスな情報発見!
『矢川灯籠流し』開催〜!!
って…伯父へのサービス精神ね。笑

会場は、岩室温泉。
温泉地区沿いの『矢川』
「灯籠流し」は、岩室橋~よりなれ橋にて。

今年もやります『矢川灯籠流し』
「岩室橋〜よりなれ橋」を
約400個もの灯籠が流れていく…
それはそれは幻想的な催し。

岩室と言えば!ホタル。
って…そろそろ蛍も時期よね??
蛍の儚げな光もステキだけれど、
灯籠の情緒あふれる灯火もまた
此れ最高。
…岩室恐るべし!だ。

地元の中学生と住民の力で
灯籠を作って、火をつけて、運んで…
ふるさとへの想いが詰まった灯籠。
ただただ綺麗なだけじゃない!
地元の温もりも感じられる。

開催は、6月11日。
初夏の岩室…行くべきよね。
伯父さんにも教えてあげよ。
【イベント情報】
イベント名:矢川灯籠流し
開催日:6月11日
時 間:18:30~21:00(灯籠流しは19:00~)
会 場:岩室橋~よりなれ橋(開会式は岩室橋附近)
住 所:新潟市西蒲区岩室温泉
問合先:西蒲区役所岩室出張所
電 話:0256-82-4111
※チラシ画像は、主催岩室地域コミュニティ協議会公式FBよりお借りしました。
※画像は、過去記事引用及びイメージです。