
新潟市に住んでかれこれ数十年…
今も昔も…新潟大好きガタ子です。
唐突!笑
なぜか?!そう!毎年この時期恒例のあれ…
『街の住みここち&住みたい街ランキング2022』
が今年も発表された~~!
新潟市の順位は!?期待込めてポチる。笑

念のためおさらい!笑
『大東建託株式会社』が
新潟県居住者を対象に
住んでる街の満足度調査を行ったもの。
今年の新潟市…
『街の住みここち』『住みたい街』
ランキングはいかに!?

『街の住みここちランキング』から発表~
第5位『新潟市江南区』
第4位『南蒲原郡田上町』
第3位『新潟市西区』
第2位『新潟市中央区』
第1位『北蒲原郡聖籠町』

…!?西区ランクダウンしてる!?
3年連続1位から3位に…
西区に代わって1位に躍り出たのは
なんと…聖籠町。
確かに…新潟市や新発田市へ
アクセスはしやすい!
で、子どもいる世帯に優しい?とか
聞いたことあるかも…
けど…新潟市超えちゃうのね〜

同時発表の『住みたい街ランキング』は…
第5位『新潟市東区』
第4位『新潟市西区』
第3位『長岡市』
第2位『東京23区』
第1位『新潟市中央区』
え…Why東京!?と思ったら
今年は全国の自治体を対象にしたから
東京がランクインしたみたいだ!
東京への憧れ…的なね。

揺るがない1位はやっぱし中央区!
4年連続1位でもはや殿堂入り。笑
困った時の中央区。
何分野でもとりあえず行けば解決!笑
いよいよ新潟駅も全線高架化するし…
より一層高嶺の花的存在に!?

今回、全国の自治体選んでもいいよ~
ってアンケートだったのに…
新潟に住みたい!な順位になってて
ガタ子感激。笑
ちなみに、今住んでる街肯定派は74.3%。
これまた微妙な数字叩き出すのね…汗
けど!肯定派断然多め。
溢れちゃってる新潟県民の地元愛…
アイシテル…新潟だ。笑

来年は住みここちランキングで
新潟市1位奪還へ!!
東京23区2位っての複雑だけど…
ちょっと憧れる気持ち…わからんでもない。
けど…アイシテルニイガタ…
【過去記事】
※『いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<新潟県版>』『いい部屋ネット 住みたい街ランキング2022<新潟県版>』は『大東建託株式会社』調べです。
※ニュースリリース画像は、大東建託株式会社公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、過去記事引用です。