
在来線が全線高架化!なHotニュース。
今か今かと楽しみ過ぎて…
用もなく駅ぶらする日々。笑
もちろん全線高架化&供用開始となると
列車は運休するワケで…
いよいよ1週間後に迫るなか!
列車運休とバス代行輸送について
ちょっと詳しくチェックしてみた〜

※本記事はJR東日本提供によるタイアップ広告です。
いよいよこの時がキタ…
在来線全線の高架化!!
我が子のように大事に…大事に…
見守って来た最後の砦な1番線。
もうバッチリスタンバイOK!
なんかもう…感無量。笑

高架後はもちのろん!
新潟駅の地上ホームはなくなるワケで…
もう何度目かの見納めしてる。笑
万代口改札や在来線東口改札も廃止。
最後の日も見に行くんだろうな~
写真撮りまくって感傷に浸るんだろうな~
こんなにしつこく新潟駅の進捗追う
妙齢女子…なかなかいないはず!笑

で、ここからが今回の重要案件!
切換えの前日6月4日(土)に列車が運休。
それに伴いバス代行輸送がある!
ってのは前もブログで書いたんだけども
詳しく出たっぽいからおさらい!
これ、普段電車使う人はマストで
チェックしとかないとなヤツ!

列車の運休は…
・信越本線 越後石山駅~新潟駅間
・白新線 東新潟駅~新潟駅間
で、終日運休。
他にも越後線や羽越線で
列車の運休や時刻変更がある模様。

けれども!JRさん…抜かりなし。笑
バスの代行輸送で
列車の運休区間を補ってくれる!と…
・新潟~豊栄 直通
・新潟~東新潟 直通
・新潟~亀田 直通
の3区間で運行予定!
新潟駅からの乗り場は
南口『プラーカ1』の前から。

東新潟方面は、5:40頃~23:25頃。
亀田方面は、4:50頃~23:20頃。
豊栄方面は、8:20頃~21:30頃まで。
もちろん、3方向からの新潟行きの
バス代行も用意されてて…
電車に匹敵するくらいの
なかなかに手厚い運行スケジュール…
JRさん…ありがとうございます!だ。笑

特急「いなほ」は全区間で運休。
特急「しらゆき」と快速「べにばな」は
一部区間で運休。
で、特急「いなほ」の代わりの快速が
豊栄から運行する!ってことみたいだ。
利用する人は事前に要チェック!で。
分かっちゃいたけど…
全線高架化ってホント一大工事。
今更ながらに実感中。笑

ちょっと不便あるかもしれないけど…
それもこれも新生!新潟駅のため!
乗り換えもスムーズになるし
そうっ!Reborn Niigata Station!
新しい万代広場も待ち遠しい~!!

当然に一番最初に1番線を走る電車に…
乗りたい!ってずっと思ってるガタ子。笑
始発に乗ればOK!?
…と、どうやら列車のダイヤも
少し変更になるみたいだ!
6月5日以降の時刻表は
JR東日本HPの時刻表ページで要確認!
写メ撮って待ち受け必至。笑

列車運休やバス代行輸送は、6月4日。
全線高架化&供用開始は、6月5日。
6月5日にいろいろ伏線回収しに行かなきゃ。笑
生まれ変わるNew新潟駅!
楽しみで待ち遠しい~~!!
では、8,9番線見納めに行きますか。笑
※在来線全線高架化工事に伴う列車の運休・バス代行輸送計画については、こちら。
【過去記事】
※本記事はJR東日本提供によるタイアップ広告です。
