
ガタ母、今週末外出予定らしい。
久々の外出でかなり浮かれてる。笑
婦人会チームと『伊勢丹』へ行くと…
どうやら…新しくなった
「アートギャラリー」?へ行く模様。
新しくなった??
『伊勢丹』に新しいギャラリーが
オープンした!?娘…先に行くの巻。

※本記事は新潟伊勢丹提供によるタイアップ広告です。
場所は、『新潟伊勢丹』7階。


この度オープンしましたわ
『ISETAN ART GALLERY(アートギャラリー)』
ガタ子…初めてかも…汗
いかんせんデパートのギャラリーって
敷居高いイメージで…けど!
ココは一味も二味も違う!?らしい。

どうやら…工芸品とか近代絵画とか…
美術の教科書で見たよ!な作品
だけじゃなくて現代アートも展示!と。
現代アート…ガタ子結構好き。
あの突き抜けた感とか…
芸術が爆発したよ感とか…笑

…って予想以上にちゃんとした
ミュージアム感あって軽くアセる。
これ入場料とか…いくらでしょ…
って無料!?タダ!?Why!?
さっきまでソワソワしてたガタ子の
心の敷居もかなり下がったワケで。笑
急に足取り軽くなる現金な女。

中は3つのエリアに分かれてるらしい。
まずは正面の大きなエリア。
このエリアでは、10月6日~12日まで
『泉東臣 日本画展~美の絶対化~』開催中!

「泉東臣先生(いずみはるおみ)」…
ガタ子初めましてだけど…汗
なんだろ。色?!かな…
引き込まれるような世界観。
鮮やかな赤と青がいい意味で
日本画っぽくない!笑

ガタ的日本画って…
もっとこう暗い大人しい感じというか…
古臭いというか…
※あくまでもガタ子のイメージです!!
なんか全然イメージと違う。
ガツンとくる何か…あるね。笑

まず目に飛び込んで来るコレ!
屏風?なの??かな。
力強いのになんか不思議と穏やかさ感じる…
「蒼刻」と「悠刻」
おっ!お値段あるね…
腰が抜けそうになった。笑
ってなんでお値段!?

そうっ!この『アートギャラリー』
気に入った作品の購入が可能!
もう時代は作品見て終わりじゃない…
好きな作品を家に連れて帰れる!
それが令和!これぞ令和!!
もちろん全部「本物」ゆえ…
ガタ子にはとてもとても手は出せないお値段。笑

それでは…お隣のエリア行ってみましょ。
おぉ゛~コンテンポラリー作品ズラリ!
こっちは複数の作家さんの作品を展示中。
また全っ然雰囲気違うワケで…
これまた見応えバツグンな
個性的な作品揃い!おもしろい〜!

アートに無縁な女ゆえ…
正直楽しめないかと思ったら…
恐ろしくおもしろい。
現代アートってば…
絵に詳しくなくっても、これ好き!
みたく楽しめる。
なんか…感覚刺激される感じ。笑

こっちはまたカラフル~
PEACE!平和ね!!
世界平和かな??
必死にメッセージ性読み取ろうと
頑張ってみる。笑

今回はエリアを2つに分けて
日本画&コンテンポラリーの
この2展示だけな様子。
今後は3つのエリアそれぞれだったり
3エリアを1つにまとめて
大きな展示場にしたり…とか
フレキシブルに使うこともあるっぽい!
斬新~!さすが令和の伊勢丹!

しかも!
基本的には2週間ごとに展示切替…
1週間で展示切替することも!?
伊勢丹さん…隔週で遊び来てよろしい?笑
なんたって脅威の入場無料!タダ!
美術館無料で入れてる感じだからね。

次の展示はHPなんかで
随時告知されるらしい。けど…
入口にチラ見せ展示してあった。笑
10月13日~10月19日までは
『四代 德田八十吉展』開催予定!

今後は誰もが知ってるような
ビッグネームも展示予定だとか。
誰だろ…
ちなみに今回もガタ子ですら知ってる
超ビッグネームが展示してあった。笑
水玉のあの人とか…あの巨匠とか…
今から期待してます。笑

結構長居していたことに気付く…
伊勢丹でアートギャラリー!?
ってそんな期待してなかった自分猛省。
伊勢丹…
美味しい催事だけじゃなかったよ…笑
鑑賞→購入の流れ…
美術館超えたね。笑

オープンは、今日10月6日!
買い物ついで&催事ついでに
気軽にアートに触れられるって
最高 of 最高!
2週間後に…また来よう!笑
【施設情報】
施設名:ISETAN ART GALLERY(アートギャラリー)
時 間:10:00~19:00(土曜~19:30)※展示切替のある火曜は16:00まで
会 場:新潟伊勢丹 7階
住 所:新潟市中央区八千代1-6-1
電 話:025-242-1111(代表)
※本記事は新潟伊勢丹提供によるタイアップ広告です。