
秋の新潟の風物詩…
「稲刈り」!!笑
今年もぼちぼち稲刈りが始まってる様子!
新米の季節!待ってました~!
出荷時期も気になるところ…
今年のお米はどうでしょう。
って美味しいに決まってるわ!笑

そもそも…なんで新潟のお米ってば
こんなに美味しいのよ問題。
どうやら…化学肥料を多く投入する
必要がない土壌、気象条件、
山林の養分を含んだ雪解け水…
などなど…すごく恵まれた土地らしい。
…知らなかった。凄いぜ新潟。だ。

何より…
お米作ってる農家さん達の
努力の賜物ですよね。
感謝しかない。
美味しいお米を作ってくれて
本当にありがとうございます!
米粒ひとつ残さず美味しく食べてます!

立派に実った2021年の新米!
…で!肝心のガタ家の食卓に
オンステージできる日はいつ??
気になって『そら野ファーム』の
新米リリース予定見に走る。笑

おぉ゛~
CDリリース表みたいでアガる。笑
…って!?
「ゆきん子舞」「こしいぶき」は、
もう今日からリリース?!
コシヒカリは、月末くらいか~

稲刈りの風景見ると…
新潟に生まれてよかった~としみじみ。
我が家の新米はいつからだろ。
今年の新米も美味しくいただきます!!
【過去記事】