
ようやくこの日がやって来た…
まだ雪がある頃から追ってた
『第3駐車場』の跡地にデッカく
オープン!な住宅展示場
『万代八千代の杜住宅公園』
待ってましたのグランドオープンの時~
それはそれは一番乗りでレッツ!

※本記事はサンフジ企画提供によるタイアップ広告です。
場所は、万代。
『ガスト 新潟八千代店』の奥。
元『万代シテイ第3駐車場』


全10棟のモデルハウスずらり!
もはや街。
そう!それもドラマとかに出てくる
理想的…且つ憧れの街。笑
会場案内発見!
とりあえず…1棟ずつ見に行く。笑

『三井ホーム』
見て!2階のバルコニー!!
これ…軽い短距離走イケる。
布団…家族分干せるよ…最高か!

なんか…
バリのリゾートホテルにいる気分。
行ったことないけど…雰囲気。
リビングの奥には広いテラスあって
GW…ここでくつろぎたい欲。笑

『日本ハウスHD』
輝く『檜の家』の文字!
ホントに檜の家です??ってくらい
外観…超絶スタイリッシュ!
中の檜感…どんなもんでしょ。笑

なるほど!和室キタ。笑
ガタ母は畳必須!
畳にテーブル…イケるんだね。
これはかなりの朗報いただいた。
しかも…いい匂い。落ち着く…

『住友林業』
木のぬくもり感じるような…
けど、どこかエキゾチックなような…
外観ステキすぎる。

なんか…心穏やかになれる。
木のぬくもり的な感じ。
しかも!内装だけじゃない!!
テラス席がまた最高なの…

『ダイワハウス』
ガタ子の予想…
絶対中、天井高いでしょ。
既に室内の開放感が想像できる。笑

はい!予想的中〜!!
この窓の大きさ…
お部屋の開放感たるや…
日光が最高に気持ちいい~!!
奥の1段下がったとこにリビング。
一生いれる日当たりの良さ。笑

『アサヒアレックスホールディングス』
このバルコニーも長~い!
ここも軽い短距離走できちゃいそう。笑
憧れるわ〜〜

中も当然にシャレオツなワケで…
この開放感あふれるリビング…
そこを通って駆け上がる階段…
毎日ココでパーティーしたい。

『一条工務店』
コレ…
2つのマンションがくっついてる
ってことではない!笑
これで1つの家!

やっぱ和室落ち着く…
和室からのリビング。
まさかの開放感あってびっくり!
あぁ…ゴロゴロしたい。

『セキスイハイム』
帰りた〜い帰りた〜い。
あぁ…本気でこの家に帰りたい。

お料理教室とか開催されてそう。
エディブルフラワーとか使った
オシャレな料理出てきてさ。
そう!こんなリビングで
優雅な食事したい人生だった。笑

『ミサワホーム』
なんか美術館的風貌。
こんなシャレオツな個人宅ある?
ミッフィーいなかったら通り過ぎてた。笑

中もこれまた斬新!
中2階的なとこに書斎あったり、
下には隠れ家的スペースあったり、
窓の位置とかナイスポジションだったり…
あれもこれも気になるがいっぱい!

いつのまにかもう9棟目!?
『イワコンハウス新潟』
「無添加住宅」の旗がはためく…
超自然素材の家のすごさは
ガタ子もお勉強済!笑

リビング広すぎじゃない??
どこに座ればいいか悩んじゃう。笑
無添加住宅だけあって…
なんか清々しさすら感じる。笑

『積水ハウス』
この重厚感…社長住んでそう。笑
やっぱバルコニーいいな〜
しかも角抑えてあるヤツ。

広っ!!天井高っ!!
デッカイ窓も最高〜
ダイニングとリビング隔てる
この向こうが見える書棚?
的なものこれステキ…

モデルハウス見学…楽しい〜!!
完全に新築建てたくなった!
けど!どこにするかは決めれない。笑
そう!どのお家もステキすぎて
もはやココに住みたい。笑

GW中は、『ゴーカート』や
『ふわふわクラシックトレイン』
なんかの遊べるイベントも盛り沢山!
ゆっくり見学したい人は…
事前に来場予約がオススメ!
来場予約はこちら。

やっぱりピカピカ新築いいな〜
この住宅展示場で1棟ずつ
1日宿泊体験とかやって欲しい…笑
【施設情報】
施設名:総合住宅展示場 万代八千代の杜住宅公園
住 所:新潟市中央区八千代2-3-11
電 話:025-384-8404(総合住宅展示場 万代八千代の杜住宅公園 インフォメーション)
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休(※定休日があるモデルハウスもあり)
【過去記事】
※本記事はサンフジ企画提供によるタイアップ広告です。